21世紀は優しさの時代。他人を思いやり愛に溢れた人が成功者となる
- 2017.04.28
- 世の中の仕組み

21世紀はどんな時代になるのでしょう・・・
こんにちは、NORIです☆
これからの21世紀は、一言で言うと「優しさの時代」になるとわたしは考えています。
言い方を変えると「人柄の時代」と言ってもよいでしょう。
21世紀は、人柄が良くて、他人を思いやれる気持ちのある人が、これからの時代を席巻していくのですね♪
というわけで・・・
今日は「21世紀は優しさの時代。他人を思いやり愛に溢れた人が成功者となる」というお話をしたいと思います
スポンサーリンク
20世紀までは「戦いの時代」だった
今から400年ほど前・・・
日本は戦国時代と言われ、敵の領土を奪い、敵をやっつける事こそが、「正義」であると考えられてきました。
織田信長などは、前衛的な考え方やカリスマ性などから、戦国武将の中では人気の武将ではありますが、見方を変えれば、極悪非道な独裁者でもあります。
ただ、戦国時代では、敵を殺し支配することが当たり前の時代で、当時は殺戮が普通だったのです。
その後、徳川家康による江戸幕府の幕開けで、日本は一旦は平和になりましたが、明治時代が始まると今度は、「日本人以外は敵」という考え方の元、日本は軍事大国へと変わっていきました。
第1次世界大戦、第2次大戦・・・
日本は敗戦国となりましたが、20世紀までは、まさに戦いの時代だったのです。
当時の国民は、鬼畜米英というスローガンの元、日本人意外の敵国の人を何人殺したか?と、殺した人の数が多ければ多いほど、尊敬され褒められていたのです。
しかし日本は戦争に負け、多くの尊い命が失われ、その後国内では、敗戦の教訓から、「戦争は良くない」という考え方に国民全体が変わっていきました。
これはとても良いことだと思います。
そして日本は、21世紀に向けた「優しさ」の時代へ移行するための下準備として、「敗戦」という経験をしたとも言えるのです。
スポンサーリンク
21世紀は「優しさの時代」になる
これからの時代は、他人を思いやる気持ちを持つ人が重宝される時代です。
たとえばビジネスを例にとっても・・・
このサイトでも何度か書いていますが、20世紀までの起業家たちは、
「他社との競争で勝つこと」
「ライバルを蹴落とすこと」
ビジネス戦略として「競争や戦い」を重視していいました。(もちろん、全員がそうだとは言いませんが・・)
しかし、近年見られる、特に若い起業家たちは、ハナから競争心などなく、
「お客様に喜んでもらいたい」
「感動や幸福感を皆に広めたい」
こういった思考でビジネス展開をしている起業家が、実に増えてきたと感じます。
このように、「他人を思いやる起業家」たちが、どんどんと成功していく今の時代、この事は私自身も大変喜ばしいことだと思いますし、これからは、こういった「人を思いやる気持ち」を主軸にした思考を持つビジネスパーソンが、益々活躍する時代になるでしょう☆
人を思いやる気持ちとは、一言で言うと「愛」そのものです。
自分に対する「愛」、他人にも同じように与える「愛」
こういった「自他に対する愛情」を持つことこそが、21世紀を生きる秘訣となる。とわたしは考えています。
「愛」を広めよう!
最近は「愛」をもってビジネスを行う人や、他人への「奉仕」の気持ちをもってワクワク感いっぱいで活動をする人が本当に増えてきた。と、心から感じています。
しかし、そういった愛にあふれた活動をする人が増えてきたと言っても、まだまだ少ないです。
そのため、わたしたちに出来ることは、こういった「相手を思いやる精神」こそが21世紀を生きる新しい考え方なんだ!という事実を広める事だと思います。
さいわい・・
この記事を読んでいただいている方は「愛」に溢れた方がほとんどかと思います。
あなたの優しさや、他人を思いやる気持ちが、いままではまったく評価されなかった事もあったでしょう。
他人を思いやり、良かれと思って最善を尽くしても、酷く扱われた事もあったでしょう。
しかし、21世紀からは違います!
「優しさ」「思いやりの心」を持つ人こそが、これからの時代を席巻していくのだ、とわたしは確信しています。
そして、優しさを主軸に思考する人々の想念が「集合的無意識」となり、潜在意識レベルで「愛」を持つ人は少しづつですが、確実に増えてきています☆
そしてわたしは、インターネットという仕組みを利用して、こういった思考を広めている一人です。
わたしたちが「愛」を広めることにより、これからの21世紀は、よりわたしたちにとって幸せな世界へと変わっていきます。
そして、結果的には・・・
「愛」のある人のところへ、お金も人も集まるようになりますので、これからの時代は「愛」ある人が成功していきます。
実際、「競争心」や「嫉妬心」などハナからない、「愛」をもってビジネスをしている若いビジネスパーソンがどんどん成功していく様子を、わたしは、もう何度か見てきました☆
21世紀に向けて心がけること
では、これからの時代に、わたしたちが出来ることを具体的に書きたいと思います☆
このブログでも何度も同じことを書いてしまっていますが・・・(汗
他人と自分との比較を辞める
モノ(お金も)に執着しない
自分自身のアイデンティティーを持つ
愚痴、マイナス思考な言葉は言わない
笑顔を心がける
日々の他愛のない日常に感謝する
解決できない悩み事で悩むのを辞める
と、こういった思考が、これからは益々大切になっていきます☆
こうした事を普段から私たちが心がけていれば、その思考は集合的無意識により他人にも伝染します。
そして、徐々にですが「愛ある人」が広まっていくのですね☆
最後に
いつの日か・・・
まだ100年以上かかるかもしれませんが・・・
世の中から「嫉妬心」や「憎悪」がなくなり、全ての人々が「愛」を持って生きられるような時代になったとき・・・
この地球が、本当の意味での天国になるでしょう☆
わたしは、この地球が本当の意味で天国になる日を、いまから楽しみにしています♪
読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
-
前の記事
言霊(ことだま)の効果は科学的に実証されている 2017.03.19
-
次の記事
恒星間航行は実現できるのか?宇宙旅行の未来予想 2017.05.01