FacebookやTwitterでよく見るネット詐欺師に気をつけろ!
- 2017.05.03
- 世の中の仕組み

こんにちはNORIです(・∀・)ノ
ところで皆様は、FacebookやツイッターなどのSNS上で、こんな投稿を見たことがありませんか?
好きな事しながら月収100万円稼ぐ方法
空いた時間にブログを書いて月100万円!
1日30分の作業で、簡単に副収入が得られます!
スマホで写真を撮るだけで、副収入をGET!
SNS上には上記のような「好きなことだけして月収100万円」とか、「簡単に稼げます!」いう投稿を数多く見かけます。
しかし、はっきり言いますが、SNS上のこういった勧誘投稿の、ほとんどは「詐欺」です!
わたしが何でこういったことを、自信を持って言えるのかというと、わたしの仕事がIT業だからです。
つまり、わたしは、真っ当な方法もインチキな詐欺手法も含めて、Web上に溢れる、ネットを使ったありとあらゆるビジネス手法を熟知しているのです( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで・・
今日は、FacebookやTwitterなどのネット上でよく見る「簡単にお金儲けが出来る話」や「ネットワークビジネス」などの、収入を増やす方法の「嘘」と「本当」を書いてみようと思います(・∀・)ノ
そのビジネス、他人を不幸にするビジネスモデルではないですか?
ネット上でよく見かける「好きなことをして月収100万円〜」と勧誘をしているビジネスのほとんどは「他人を不幸にするビジネスモデル」であると言えます。
他人を不幸にするビジネスモデルとは、どういう事か言いますと・・・
たとえば「ネズミ講」という商法があります。
ネズミ講は法律で違法とされていますので、今はやっている人はいないと思いますが・・・
ただ、ネズミ講とほとんど変わらないビジネスモデルは世の中に物凄くたくさんあります。
たとえばMLM(マルチレベルマーケティング)も、中身はネズミ講とほとんど変わりません。
こういった、MLMのようなビジネスモデルは「親」が莫大な利益を得る代わりに、その下である「子」や「孫」にあたる人は「損をする」ようになっているのです。
つまり、ビジネルモデルとして設計された段階から、「子」と「孫」は儲けることが出来ないように設計されています。
こうしたビジネスは、下の方の人は最初から損をする仕組みのビジネスモデルなので、不幸な人を大量に増産しているビジネスモデルと言えるのです。
ビジネスとは本来、「多くの人を幸せにして、自分も幸せになる」というのが正しいのです。
そして、本当のことを言いますと、正しいビジネスをしている人は、勧誘などしなくても勝手に集客できます。
良いものというのは、黙っていても世の中に広まるものなのですね☆
最近ではFacebookやTwitter、インスタグラムなどのSNSを使い、こういった他人を不幸にするビジネスの勧誘をしている人がとても多いです。
他人を不幸にするビジネスモデルは、SNSでとにかく友達を増やしまくって、自分の「下」を作るのが目的です。
つまり、友達申請をしている時点で、その人は勧誘相手を「カモ」としか見ていないのです。
なぜなら、その人は自分がやっているビジネスが、「上層部の数パーセントしか利益を上げることが出来ない仕組みである」という事を、当の本人は知っているからです。
それを知った上で勧誘をしているわけですから、そこには悪意しかありません。
関連記事
→お金の仕組み
(注意)「ネットビジネス」と「ネットワークビジネス」は混合されがちですが、全然違いますので以下に補足説明を書いておきます。
★ネットビジネス
単純にインターネットを使ったビジネスの事で、まともなビジネスモデルも含みます。★ネットワークビジネス
MLMやネズミ講などの総称。
元々はアメリカで開発された、まともなビジネスモデルだったのですが、日本に入ってきたら、詐欺ビジネスに利用されるようになってしまった。
日本国内で行われているネットワークビジネスは、ほとんどは上層部しか利益を出すことが出来ない、不幸な人を量産するビジネスモデルであるといえる。
関連記事
→価値を生み出さずにお金を稼ぐのは、本当の成功者ではない
FacebookやTwitter、インスタグラムを利用した勧誘が多い理由
では、なぜ彼らは集客ツールとしてFaccebookやTwitterの様な既存のSNSを利用するのでしょうか?
ネットで集客を行うなら、Facebookのような外部と遮断されたSNSで集客するより、ホームページを作って全ネット上に向けて集客をするほうが分母が大きくなるので、効率よく集客できるはずです。
実は、彼らがfacebookやTwitterを利用して集客を行う理由は、彼らが「FacebookやTwitter」しか使えないからです。
一般的にWeb上で集客を行う場合は、対検索エンジンに対するSEOに関する知識、サイト制作に関する知識、ライティングに関するスキル、Webマーケティングに関する知識が必要となります。
そういった知識やスキルがない場合は、専門家に外注をする事になるのですが、それではお金がかかってしょうがありません。
ですから彼らは、分母が少ないと知りつつも、FacebookやTwitter、インスタグラムを利用するしかないのです。
つまり、この時点でWebマーケティングの「集客」に関しては、素人の「ニセモノ」という事です(笑)
とくに・・・
Facebook上で友達が数千人いるような人
やたらと海外旅行や高級ホテルでの食事の写真を「全体公開」で載せている人
投稿の一番下に「Line登録はこちら」・・・
と言うような投稿をしている人は、要注意ですね。
もちろん、実際にネットビジネスを正しい方法で行い、成功して月収100万円どころか1000万以上稼ぐ人もいます。
そういった人たちは、外から見たら簡単に成功しているように見えるかもしれません。
しかし実際には、SEO、サイト構築、ライティング、マーケティング等を自分で行うか、もしくは専門家に依頼するわけですが、どっちにしろ、膨大な作業量とビジネス構築のための準備に膨大な時間をかけ、人知れず、とんでもない努力をしているものです。
もし、他人も自分も幸せにする「正しいビジネス」をやって成功している人がいたとしたら、その人は外から見たら簡単に成功しているように映るかもしれませんが、必ず、見えないところで人の数倍も努力をしています。
関連記事
→収入を増やす方法。お金に困らない生活をするには?
本当に有益なビジネスなら、見知らぬ他人を必死で勧誘するわけがない
インチキなビジネスの勧誘をしている人の共通点として、とにかく集客に必死です。
FacebookやTwitterの投稿には、いかにもインテリぶった精神論が書かれており、「楽しさ」と「楽に稼げる」というキーワードがちりばめられていますが、肝心なビジネスの内容については一切触れていません。
普通なら、そのビジネスに対する説明があるはずです。
たとえば・・・
どのようなサービス又は商品を扱っていて、どのようなポリシーを持ってお客様に対して貢献したいか?
という経営コンセプトがたくさん書かれるはずです。
しかし、そういった一番重要な「商材やサービスのコンセプト」には一切触れず、ただ精神論や理想論が書かれているだったりします。
彼らが自分のビジネスの内容について一切触れないのはなぜでしょうか?
その理由はひとつしかありません。
人様に胸を張って言えるような事をしていないからです。
それに、もし本当に、そのビジネスに関わる方が皆儲かるようなビジネスモデルなら、私だったら見ず知らずの人を必死で勧誘なんかしません。
わたしなら、少々お金がかかっても面識のある専門家にお金を払い、確実に上手く行くであろう方法を取ります。
もしくは、一人でやれるくらいの規模でしかやりません。
つまり、見ず知らずの人を勧誘している時点で、カモからある程度集金できた時点でトンズラするつもりなのです。
そのため、こういった人たちは、Facebook上の投稿に、「わたしたちの仲間になりませんか?」と、甘い言葉で誘惑しつつ、LineIDを載せてカモを必死で集めているのが特徴なのです。
関連記事
→会社の仕組みを理解していますか? 企業とは「利益を出すための組織」です
イケメン、美女に騙されるな!(笑)
こういったFacebookやTwitter、インスタグラムでビジネスの勧誘を行っている人は、男女とも非常にルックスが良い人が多いです。
ネットビジネスに限らず、あらゆる商売は「どれだけ集客出来るか?」が鍵です。
ですから、とにかく「客」集める必要があるわけですが、まっとうな方法で集客を行うのは、ネットビジネスでも、アナログビジネスでも大変なものです。
しかし、インチキビジネスを行う人たちは、集客のノウハウなんて持ってないので「美貌」という生まれ持った武器を利用するしかないのですね。
もちろん、男も女も「美貌」は武器であり能力なのですが、とくに若い女の子が、自分の美貌を使って必死で集客をしている様を見ると、そんな事をするくらいなら、水商売という対面式の接客をしたほうが、確実に対人スキルも上がるし、様々な経験も身につくのになぁ・・・
と思ってしまいます。
男の場合も同じで、なぜか上半身裸でムキムキの体を自慢げに見せたりして、女子を集客しています。
しかし、彼らの目的は、ただ一つ。
自分が利益を出すために、お金を搾取する相手を増やすことです。
彼らの見た目の良さに騙されてはいけません(笑)
スピリチュアル系、自己啓発系に多い「セミナー商法」に騙されるな!
「セミナー商法」という言葉はあまり聞き慣れないかもしれません。
セミナー商法も、主にFacebookやTwitter、インスタグラム、LineなどのSNSを利用してお客を集めて、セミナーを行うことにより収益を得るビジネスです。
もちろん世の中には本当に有益なセミナーもありますが、私の経験上やっぱり悪意を感じるセミナーのほうが割合的には多いです。
そのセミナーが、インチキなのか本当に有益なセミナーなのか?
簡単に見破る方法は、インチキセミナーは、「お客を集めることを目的としています」ので、過剰な集客を行います。
本当に有益なセミナーは、黙っていてもお客が集まるので、実は「集客する必要」なんて無いのですね。
それでは、インチキセミナーの手法の一例を解説しますので、皆さんも、どうか騙されないようにしてくださいね♪
まず、ネット上で自分自身が月収100万円を達成したという設定でプロモーションを行います。
高級なディナーに、高級車、ブランド物の数々・・・
こういった「セレブに見える」品々を調達して、写真撮影を行い、ネット上に「成功者」としての自分を作り上げます。
ネット上で自分自身をプロモーションするのは簡単です。
その人が本当は借金まみれで、お金に困った生活をしているとしても・・・
高級な装飾品で身を固めた写真を撮り、「貧乏生活から脱出して成功と自由を手にした」という、嘘のストーリーをアップし続ければよいのですから。
そうすれば、そのブログを見ている人は、その人を「成功者」として見るでしょう。
これは、Facebookをやっている人なら解ると思いますが、本当に簡単です。
SNSとは便利なもので、自分に都合の良い情報だけを発信することが出来ますからね♪
そして、作られた嘘だらけの「成功者」を見て、
「自分もこうなりたい!」
「わたしも○○さんみたいに幸せな成功者になりたい!」
と願う人を、どんどん仲間に取り入れます。
セミナー商法は、仲間(お客)を集めることが目的です。
そして、お客を集めることが目的なので、やたらと勧誘してきます。
最初のうちは、無料で食事会やセミナーなどを行い、とにかく「楽しさ」を演出します。
そして、セミナーの参加者内で仲間意識が強くなってきた所で、有料セミナーへと切り替え、1回10万円、高いと1回100万円!などのセミナー料金を支払わせます。
最初のセミナー費用は3000円とかで安いでしょう。
しかし、次第に・・
「この先に進むためには1万円の教材が必要です」
「さらにレベルアップするためには、特別な1回5万円のセミナーに参加していただく必要があります」
といった具合に、だんだん値段が上がってきます。
これは、マーケティングでよく行われる「アップセル」という商法で、入り口は安く、次第に高いものを買わされる、という手法です。
アップセルは、普段わたしたちは気づきませんが、いろんな商品媒体で普通に使われているマーケティング手法です。
仮に1回10万円のセミナーをおこなったとしても、お客が20人いれば200万円です。
しかし、実際にセミナーで行われている内容は、世間一般にありふれた事ばかりです。
自己啓発系の本を何冊か読んだり、スピリチュアル系のYoutube動画を見ればタダで学べるようなことばかりなのですね。
1回100万円のセミナーの中身が「みんなの前で、なりたい自分の理想を大声で叫ぶだけ」とか・・・
まったくわけの分からない内容だったりもします。
つまり・・・
こういったインチキのセミナーを行っている人の多くは、セミナー自体が収入源なのです。
いや、セミナーが収入源なのは別に良いのですよ。
こうした啓発系やスピリチュアル系のセミナーをやっている人の中には、ちゃんとした人もいますからね♪
問題なのは、人をだますカタチでお金を手にした人が行うセミナーは、つまり、「人をだます方法を拡散している」という事なのです。
他には、セミナーで集めたお客さんに自身の成功法則をまとめたDVDなどを販売する「情報商材ビジネス」も、とても多いですね。
お金を稼ぐ方法は、今は無料で手に入る
実は、お金儲けを行う上での大抵の情報というのは、99%がネットや本から入手することが可能です。
以前はそうもいかなかったでしょうが、今はインターネットがあります。
本人さえやる気があれば、今の時代は「稼ぐ方法」なんて、殆どが「タダ同然」で入手できるのです。
ちなみにわたしは仕事柄、こういった様々なビジネスの知識を習得しています(まともなビジネスも詐欺も両方含めて)
ではこの知識をどうやって入手したかといいますと、全部タダで学んだのです。
仕事仲間から聞いたり、Youtubeを見たり・・・ビジネスの手法などは、タダでいくらでも学べるのですね♪
ただ、ここで皆さんにも知っておいていただきたいのは、世の中には、有益な経営セミナーなどを、ちゃんと有料で行っている方もいるのも事実です。
実際にわたしの知り合いにも、経営者向けのコンサルティングを行っているの方なども何人かいます。
しかし、こうした凄腕のコンサルタントが発信する情報は、ネット上に出回る事はまずありません。
その理由は、彼らのような凄腕が行う経営セミナーには、勝手に客が集まるので、集客する必要が無いからです。
それどころか、そうした「本当に凄い人」というは、向こうが客を選ぶので、素人がなかなか会えるようなものではありません。
関連記事
→経済格差の原因とは?
一時期だけ稼いでも意味はない!大切なのは稼ぎ続けることが出来るかどうか
月収100万円稼ぐのはとても良いでしょう。
1年続ければ1200万円です。
しかし、そのビジネスを今後、3年、5年と続けることは出来るでしょうか?
その前に、そのビジネスが成功するまでに、その人の収入はどれくらいだったのでしょうか?
こうしたインチキビジネスに引っかかる人に多いのは、いままでフリーターだったり、ニートだったり・・・
何年間もほとんど収入がなかった人たちが、半年や、1年、たまたま月収100万稼いだだけで、その後稼ぎ続けることが出来ず、結局はそれほど豊かになれてないじゃん!
という現象です。
人を騙すかたちで短期的に稼ぐビジネスは、特殊なスキルが身につくわけでもないですし、結局長続きしないのです。
それならば、真面目にサラリーマンをして生涯を通して300〜400万を確実に稼ぎ続ける、という方法の方が専門スキルも身につきますし、5年後、10年後には「その道の専門家」に成長することが出来るでしょう。
関連記事
→お金よりも大切な“自分自身の資産化”
最後に
今日は、ちょっと過激な記事になりました。
しかし近年「簡単に月収100万円〜」という嘘の情報がネット上にあまりにも多いので、どうか、こういった嘘情報に騙されないように・・・
と思い書いてみました。
こちらは税理士のキミアキ先生の動画です。
とてもおもしろいです(笑
読んで頂きありがとうございました!
関連記事
→価値を見極める! 世の中に溢れる物の“本当の値段”を判断できていますか?
-
前の記事
恒星間航行は実現できるのか?宇宙旅行の未来予想 2017.05.01
-
次の記事
日本に生まれたという奇跡 2017.05.04