日本に生まれたという奇跡
- 2017.05.04
- 世の中の仕組み

こんにちはNORIです☆
皆さんは、日本に生まれて良かったと思ったことはありますか?
わたしはいつも、日本人として日本に生まれてよかったと思っています☆
じつは・・・
日本に生まれた、というだけで、世界中どこの国の人よりも、わたしたちは凄く幸せなのです!
スポンサーリンク
日本の犯罪率の低さは世界最高レベル!
日本の犯罪率の低さは、世界トップレベルです☆
犯罪率が低い国1位はスペインなのですが、日本は件数の低さではスペインとほぼ同じで2位となっております。
テレビやネットのニュースでは、いつも凶悪犯罪が起きているようなイメージがありますが、海外では、凶悪犯罪が起きても、そもそも報道すらされなかったりしますしね。
日本安全神話は、いまだ崩れていないようですね。
以下は、日本と他の国を比べた犯罪発生率です
殺人事件の発生率 日本 0.4% アメリカ 4.8% メキシコ 23.7% |
殺人事件の解決率 日本 95.9% アメリカ 68.3% メキシコ 2% |
メキシコの殺人事件の解決率・・・(怖
スポンサーリンク
落とし物、忘れ物をしてもちゃんと持ち主の元へ戻ってくる!
財布をどこかに置き忘れたり、携帯をレストランに置いたまま忘れてしまっても・・・
日本では、警察に届ければ持ち主の元へ戻ってくる確立が凄く高いですね☆
これが海外だと、警察に届けても警察がネコババしてしまいます(笑
わたしたちは、当たり前のように感じてしまっていますが、これは日本人特有の「他人を思いやる」という気持ちが強く現れているのだと思います。
海外に行ったことがある人なら感じていると思いますが、このように忘れ物をしても持ち主の元へちゃんと戻ってくる国は、日本だけなのですね♪
関連記事
→日本人は何故「幸福度」が低いのか? 日本人が不幸になる理由
スポンサーリンク
警察や消防などの国家組織を信用できる
日本では犯罪が起きた時に警察に頼めば大抵は助けてくれます。
事故や病気にあっても、119番すれば救急車がすっ飛んできて、病院まで連れて行ってもらい、適切な治療を受けることが出来ます。
しかし、海外ではこうは行きません・・・
東南アジアの主な国では、交通事故などで怪我をして救急隊員を呼んでも、救急隊員が瀕死の患者のポケットをまさぐり、お金を持っているかどうか確認します。
もし、お金を持っていなかったら、たとえその人が死にそうな状態であっても救急車には乗せてもらえません。
犯罪に巻き込まれて、警官に助けを求めても、海外では警官自体が犯罪組織から賄賂をもらっている場合があり、逆にこっちが逮捕され、何の罪もないのに牢屋に入れられることもあります。
海外の空港では、空港警察がお小遣い稼ぎのために、何も罪もない旅行客の荷物に麻薬を紛れ込ませ、不正に逮捕したりします。
そして、釈放してほしかったら500ドル払え!と恐喝してきます。
払えない場合は、目の前でパスポートを破られます。
こんなとんでもない事が、本当に起こるのが海外なのです。
もちろん、日本ではそんな事はありえませんね♪
実際、メキシコあたりの治安の悪い国では、犯罪の解決率は0%ほどでしょう。
何故かと言うと、メキシコの警官は警察組織自体が機能を果たしていないのです。
警察の上層部は犯罪組織と仲良しだし、警察官は犯人を捕まえると行っても、適当に罪のない人を捕まえて、「こいつが犯人です」
と言って検挙率を上げているにすぎません。
メキシコ、恐ろしや・・・
災害時に、暴動や略奪が起きない!
日本は、阪神淡路大震災や、東日本大震災を経験しました。
しかし、あのような災害時でも、ちゃんと行列に並んで配給を待ち、暴動や略奪などの奪い合いが一切起きませんでした。
これにはニュースを見ていた外国人たちは驚愕したようで、
「なんと国民性の高い国なんだ!」
と大絶賛されたそうです。
わたしたち日本人は、どこの国よりも国民性や精神性が高く、これは自信を持って誇って良いことだとわたしは思います。
海外では絶対に有り得ない無人の野菜売り場
日本へ旅行に来た外国人が驚く事のひとつに「無人の野菜売り場」があります。
わたしたちは、これが普通で慣れてしまっていますが、海外からすると驚愕の光景のようですね(笑
特に中国でこんなことやったら、跡形もなく持ち去られるでしょう。
他にも、自動販売機が多いのも日本の特徴です。
海外で、日本と同じように自動販売機を設置しておいたら、自動販売機ごとトラックで持ち去られてしまいます。
外国の方から見ると、数百メートル歩くだけで、自動販売機で飲み物が手に入る環境は凄い事だそうですね!
過剰とも思われる「おもてなし」に徹したサービス
タクシーに乗れば、自動でドアが開く。
これはわたしたちからすれば当たり前ですが、日本だけのサービスですね。
他にも、トイレのウォシュレットは日本にしかなく、外国人が驚愕するのだとか(笑
上海では一流ホテルに泊まっても、トイレにウォッシュレットなんてついていません。
さらに、私の住んでいる地域では、どこの喫茶店でも、朝に珈琲を頼むと、モーニングサービスと言って、トーストや、サラダが普通についてきます(笑
私たちがこんな素晴らしい国「日本」に生まれてきた意味とは?
今日の記事の本題です!
わたしたちの魂は、なぜ日本を生まれて生まれてきたのでしょうか?
わたしたちの魂はあの世からこの世に生まれてくる前に、どの国の何年くらいの時代に、どんな家族のもとへ生まれてくるか?を最初に決めてきます。
そして私たちは、日本に生まれるべくして生まれたのです。
長い長い、はてしない輪廻転生の過程で・・・・
日本を選んで生まれたということは、私たちが自分自身に贈ったプレゼントでもあるのです。
このように、わたしたちは、「日本を選んだ」という事実だけで、じつは物凄く恵まれていて幸せなのですね☆
人生に辛いことや苦しいことがあったとしても、
「自分は日本に生まれて幸せなんだ」
といことを、是非思い出してみてください。
これほど豊かな国に生まれたことに、皆で感謝しましょうね☆
読んで頂きありがとうございました!
関連記事
→物事の筋を通していますか?日本人が忘れている筋と義理のお話
→日本人と道徳心。忘れ去られた日本人の精神性を取り戻す
→日本人の独特な宗教観
→世界がもし100人の村だったら?
スポンサーリンク
-
前の記事
FacebookやTwitterでよく見るネット詐欺師に気をつけろ! 2017.05.03
-
次の記事
強い女と弱い男。男と女の本当のお話 2017.05.07