全ての人間には価値がある
- 2017.05.09
- 幸せに生きる術

こんにちはNORIです!
今日は、人間は誰しも「価値」があるんだよ!ってお話です。
今回どうして、この記事を書こと思ったかといいうと・・・
マジメな人や、優しい人ほど、「自分に価値がない」と思ってしまいがちなので、「それは違うよ!」って声を大にして言いたかったのです☆
人は、この世に生まれてきた以上、「どんな人でも価値があるんだ!」という大前提の元、この先の記事を読み進めていただければと思います。
スポンサーリンク
自分には価値がない、と思ってしまう理由とは?
優しい人や、マジメな人ほど、自分には価値が無いと思いがちです。
では、どうしてそんな風に考えてしまうのでしょうか?
この理由として意外と多いのが、子供の頃の「親」や「先生」から受けた教育が原因だったりします。
子供の頃、テストの点数が悪かったり、サッカーや野球の試合で勝てなかったり・・・
こんな事で、親や先生に叱られたりした記憶や、叱られはしなくても、親や先生のガッカリとした顔を見たことが有る人は多いかと思います。
ただ、こういった記憶というのは本人は覚えていないでしょうが、脳の潜在意識の中にはガッツリと入り込んじゃっているんですよね・・・
関連記事
→潜在意識で願いは叶う! 潜在意識とは?
しかし、子供が良い結果を出せなかった時に、社会経験の未熟な子供を叱ったり、がっかりした顔で接したりするのは、そもそも親が未熟なのです。
だって、子供なんて失敗するものでしょ?
それを理解できない親や先生は、失敗した子供を叱ったり、ハッパをかけたりする事が「愛情」だと勘違いをしてしまっているのですね。
その結果、叱られたり、親や先生にガッカリした顔をされた子供は、脳の奥深くに「劣等感」を植え付けられてしまい、「自分は価値がない」と思う人間に育ってしまうのです。
関連記事
→劣等感の原因と克服
気が強い子は、親や先生に怒られても反抗できます。
しかし、優しくて真面目な子は、親や先生が「愛情」のつもりで自分を叱ったことに対して「自分が悪いんだ」と思ってしまうのです。
いえいえ、あなたは何にも悪くないのです。
なぜなら、全ての人間には価値があるからです。
スポンサーリンク
「自分は価値がない人間だ」と、意図的に思わせる人がいる
とても嫌〜〜な事実ですが・・・
社会に出ると、意図的に「あなたには価値がない」と思わせるように仕向ける人がいます。
でも、そんな事をする人物は、いったいどんな悪い奴なのでしょうか?
その人は、あなたの上司になる人かもしれませんし、あなたの仕事先のお客さんかもしれませんが・・・
あなたより立場が上で、なおかつ利害関係がある人です。
では、どうしてその人は「あなたには価値がない」と思い込ませようとするのでしょうか?
それは、あなたに「自分には価値がない」と思い込ませることにより、あなたを支配したいからです。
支配と言っても、日本には戦争も奴隷制度もありませんので、つまり「仕事上で都合のいいように利用したい」ということです。
え?!そんなズルい人いるの!?
と、お思いかもしれませんが・・・それがいるんです!
もちろん、世の中こんな人ばかりではないので、こういった悪い人に出会わない場合もありますが、でも実際は、仕事となるとこういう人はかなりの確率で出てきます。
そういったサイコパスどもは、実に巧みに狡猾で、あなたの失敗するタイミングを、じっと待ち望みます。
そして、あなたが失敗を犯した瞬間を見計らい、あなたの弱みを握ることで、あなたを支配しようとするのです。
わたしも、以前はこんな人は会ったこともなかったのですが、より大きな仕事をこなすようになり、収入が増え始めた頃に、こういったサイコパスはわたしの前に現れてきました。
関連記事
→サイコパスの正しい知識。他人の心の痛みを感じないサイコパスとの付き合い方
もし、そういった人があなたの周りに現れたら・・・
その人は、あなたに「自分には価値がない」と思わせて、あなたを支配下に置こうとしていることを見抜いてください。
そして、そういう人からは、そっ・・・と逃げましょう。(笑
もし、あなたがとても強い人なら、真っ向勝負で喧嘩したり戦ったりしても良いですが、そういう人が自分の支配下に置きたいのは、「真面目で優しい人」で、なおかつ「能力がある人」です。
つまり、マジメな人や優しい人ほど、こういったズルい人の戦略にハマりやすいので、気をつけてください。
わたしも、今ではこういった人が見抜けるようになってきたので、「コイツはヤヴァイ!」と気づいたら、そっ・・と距離を置くようにしています。
悪人にも価値がある!?
すべての人間には価値があります(クドい
たとえ、犯罪者でも、ヒットラーでも、スターリンでも、その存在価値は有るのです。
では、どうして極悪非道な悪人にも価値があると言えるのでしょうか?
それは、極悪非道な悪人をみて、「他の人たちがどう思うか?」というところがポイントになってきます。
犯罪を犯す人、他人をいじめる人・・・この記事を読んでいただいている方には、そんな方はいないと思いますが・・・
では、そういった乱暴な悪い人をみて、皆さんはどう思うでしょうか?
犯罪を犯すのは悪いやつだ!
他人をいじめるのは悪いやつだ!
だから、そういう奴は、罰しなければならない!
と思う人も多いかと思います。
しかし、大切なのは、そういった悪い行いをする人を見て、
「自分は絶対にあんな悪人にはならない」
「自分の周りの人だけは、あんな人間になってほしくない」
と反面教師にすることなのです。
そして、こうした真反対の酷い人を見ることにより、人は学ぶことが出来るのです。
戦争を起こしたり、犯罪を犯す人の魂は、そもそも未熟です。
魂の成長段階の初歩の部分にいると言っても良いでしょう。
そして、愛に溢れた人は、そうした魂を正しい道へ導こうと努力することにより、その人の魂は更に磨かれてより高い人格へと成長します。
導かれた未熟な魂は、成長することにより、人格を上げることが出来ます。
つまり、善人も悪人も、お互いに魂を磨き合い成長するのです。
この世は「魂の成長」の為にあります。
このように、この世とあの世の、魂がレベルアップするシステムには一切無駄がなく、悪人も善人も必要と言えるのですね。
今すぐ「自分は価値がある人間だ」と考え直す
もしも、あなたが「自分には価値がない」と思ってしまったのなら・・・
それは間違いですので、今すぐに「自分は価値ある人間だ」と自分を肯定してください。
手っ取り早く、「自分には価値がある」と考えるためには、「自分の都合の良い考え方」をするのがおススメです☆
たとえば・・・
恋人に振られたからと言って、あなたに価値が無いのではなく、その振った相手が馬鹿なのです!
ただ、人間は落ち込んでいるときや大きな失敗をした時などは、すぐに「自分には価値がある」と思えないものなんですよね。
そんな時は、とりあえず、その日だけは落ち込んでみるのも良いでしょう。
酒でも飲んで酔っ払うのもよいでしょう。
そして、お酒を飲んで、友達に話を聞いてもらったら、次の日には、あなたが失敗したことは綺麗サッパリ忘れてしまいましょう!
「失敗をすぐに忘れろ」というと、「反省していない」と思われるようで、これは難しいと考える人もいるかもしれません。
しかし、そうなふうに考えてしまうところが「真面目すぎる」のです(・∀・)
ですから、こう考えればよいのです・・・
この失敗のおかげで次への改善点が勉強できた!
この方法ではダメだということが解ってラッキー☆
このように、無理矢理にでも、自分のプラスになるように思考を切り替えましょう♪
仮に仕事で失敗してしまったりして、自分には価値が無いと思ってしまうよう事件が起きたとしても・・・
どんな失敗でも、自分に都合の良い様に考えることが出来る人が、実は、人生で幸福感も得られるし、幸せな人生を送れるのです☆
わたしは、皆様の幸せな人生を心から願っています☆
読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事
→人は失敗を反省することで成長するようになっている
→人の価値はどう決まる? 宇宙視点と人間界で違う“人の価値”のお話
→メンタルブロックの簡単な外し方
スポンサーリンク
-
前の記事
強い女と弱い男。男と女の本当のお話 2017.05.07
-
次の記事
簡単に運気を上げて幸運を引き寄せる方法 2017.05.11