脳科学が解明! 人生で成功するために必要な“過去の小さな成功体験”

脳科学が解明! 人生で成功するために必要な“過去の小さな成功体験”




こんにちは☆NORIです(*´ω`*)ノ

突然ですが、あなたには「成功体験」はありますか?!

なぜ、こんな事を聞くのかといいますと、実は人生で成功をするためには「過去に成功体験があるかどうか?」という事がものすごく重要だからなのですね

もしかしたら、「自分は、過去に一度も成功したことが無いYO!」なんて方もいるかもしれません・・・。

しかし、そんな方も別に落ち込む必要もないのですよ♪

なぜなら、過去を思い出してみれば、誰にだって成功体験はあるハズ!だからです☆

実は、成功体験が無い!なんて人は、いないのですね☆

それでは、今日は、人生で成功するために「過去の成功体験にスポットを当てて、成功する方法」をご紹介いたします!


スポンサーリンク




成功するために、過去の成功体験が大切な理由とは?

成功するためには「過去の成功体験が大切」とは、一体どういうことなのか?を説明致します☆

この話の説明をするには、少しばかり「人間の脳の構造」のお話をしなければなりません

実は、人間の脳にとっては、あなたが、現在の状況を思考するのも、過去にあった事を思い出して思考するのも、同じなのです

脳は、あなたが考えている事で「これは今現在の状況」、「これは過去の記憶」なんてことは区別は出来ません。

では、脳は普段からどのような仕組みで今の状況を思考をしているのかというと、脳は、あなたが臨場感をもって思考していることを、あなたの現在の状況と認識しています

脳には、時間軸を正確に区別する機能はなく、単純に、自分がリアリティーを感じている方を、真実だと捉えるのです

そして、こういった脳の特性を利用して、人生を成功させるために行う手法が、「過去の成功体験」という記憶を利用する方法なのですね♪

つまり、人生をより成功させようと思ったら、過去の成功体験をなるべく沢山思い出して、「自分は成功した人間なんだ」。という事を、常に意識するようにするのです。

そのため、過去の成功体験を思い出し、成功をリアリティーを持って意識することにより、わたしたちは、実際に成功するための行動を無意識に起こし、やがて成功していくことが出来るのです


スポンサーリンク




成功するためには、脳のフィルター機能(RAS)を利用する

人間の脳は、五感から入る様々な情報を処理するために、毎日休みなくフル稼働しているといえます。

しかし、実際は視覚や聴覚から入ってくる情報は、ものすごい量になりますので、全ての情報が脳にそのまま伝達されているわけではないのですね。

そのため脳には、入ってくる情報に対して自動的にフィルターかけて、情報過多により脳がパンクしないような機能が備わっています

これを脳の「RAS」の機能と言います。

そして脳は、フィルターにより選別された情報のみをデータベース内に蓄積し、必要に応じて情報を引っ張ってきて引用する。という方法で、わたしたちは日々の思考を行っています。

そして、ここからがポイントとなってきますが・・・

実は、人間の脳は普段から「悪いことや不幸なこと」を考え、常に「心配事」をするようになっています

詳しくは関連記事
心配事をしたり不安な気持ちになる原因が脳科学で明らかに!

しかし、脳の「RAS」の機能を上手く使えば、この「心配事をしてしまう」という現象を、逆に、自分に都合の良い成功体験だけを考えるようにする。という事に置き換えることが可能なのですね

たとえば、あなたが今現在、誰からも好かれない人間で、多くの人から嫌われているとします。

しかしここで、「自分は本当は誰からも好かれる人間なんだ」と思い込みを続けることにより、脳のRASの機能により、あなたの目には「自分を批判する人」や「自分を認めない人」が映らなくなります。

もう一つ例を出しますね♪

たとえば、あなたが、仕事で失敗して上司に怒られたとします。

しかし、普通にしていると脳のRASの機能により、あなたは「退職」や「減給」といったような、自分が不利になるような情報を自動的に集めだしてしまいます

しかしここで、「自分は今までも上手くやってきたから、今度もうまくいくはずだ!」という、過去の成功体験を意識することにより、あなたの脳は「昇給」や「栄転」と言ったような、自分を成功させるための情報しか見えなくなるのです

そして、実はこれは、「潜在意識を使って夢や願望を叶える方法」と同じなのですね☆

成功するために「子供の頃の小さな成功体験」を思い出して意識する

人生で成功するためには「過去の成功体験」がいかに大切であるかが、伝わりましたでしょうか?(*´ω`*)

しかし中には、「自分は成功したことが一度もない!」なんて言う人もいると思うのです。

しかし、よ〜〜く過去を思い出してみてください。

成功体験なんて、実は誰にでもあるものなのですよ(*´∀`)

たとえば・・・

子供の頃、友だちとかくれんぼをしていて、自分だけが最後まで見つからなかった
幼稚園の頃、異性に告白された
魚釣りに行って友達よりたくさん釣れた
作文や絵画で賞をもらったことがある
給食を食べるのが誰よりも早かった
給食の牛乳を5本飲むことが出来たw
掃除が丁寧だと、先生に褒められた
可愛いと近所の人に言われた(*´ω`*)
etc…

子供の頃の成功体験というのは、こういう事なのですね(*´∀`)丿

こんな小さな成功体験だったら、誰にだってあるのではないでしょうか?

成功をするために過去の成功体験を活かすというのは、こういった本当に小さな成功体験でかまわないのですね☆

そして、その小さな成功体験を、自分の脳で大きく思考することにより、本当の成功を引き寄せるのですね

矢沢永吉が語る「成功後の自分をイメージする」ことの重要性

成功をしたければ、成功する前から成功者として振る舞う事が大事です。

実は、歌手の矢沢永吉さんは、下積み時代の無名の頃から「自分は日本を代表するロックスターだ!」と、自分が既に成功者であるかのように、皆の前で振る舞っていたそうです。

矢沢永吉さんが脳科学的に成功者になる方法を知っていたとは思えませんので、おそらく無意識にそれを実行していたのでしょう。

実は、この事は色んな学者さんやスピリチュアリストも言っていて、認知脳科学者の苫米地英人さんは「過去の成功体験が、自分の未来も成功させる」と語っています。

実業家の堀江貴文氏も、「成功のためには過去の成功体験が重要」だと、自らの経験を元に語っています。

実業家での斎藤一人さんも、「成功する前から成功者として振る舞え」と言っています。

このように、自分の脳に、自分は成功者だ!という「成功体験」を刷り込むことで、その後のあなたの人生が成功へ向かうのですね

これは逆に言うと、「自分は何をやってもダメだ」とか「自分が成功できるわけがない」と言ったように、マイナス思考では絶対に駄目だという事なのですね♪

失敗した過去はとっとと忘れて、成功体験だけを意識し続ける習慣をつける

人間は、もともと不安なことや心配事をしてしまうような脳構造になっているので、常にプラス思考でいるのは難しいかもしれません。

しかし、もし、あなたが何か失敗をしてしまったとしても、嫌なことや失敗はすぐに忘れて、なるべく早く気持ちを切り替える習慣をつけましょう☆

そして、過去の小さな成功事例や、楽しかったことなどを思い出し、意識を「過去の成功体験」にフォーカスするように心がけるのです。

そうすることにより、あなたには、本当に「成功体験」だけが続くようになっていきます。

たとえそれが、小さな小さな成功だったとしても、もっと大喜びしてよいのです

たとえば、「掃除がいつもより効率良く出来た」とか、「近所のおばちゃんに挨拶して気分がよかった」とか、ホントに、そんな事で良いのです。

大切なのは、小さな成功体験をいかにリアリティーに脳に錯覚させることが出来るか?なのですね☆

少しでも嬉しかったり楽しかったりした事柄に意識をフォーカスする習慣を心がけ、たとえそれが他人から見たら全然成功じゃない!という事だとしても、あなたは心の中で、もっと大喜びしてよいのです。

そして、嫌なことや失敗してしまったことがあったら、「こんな失敗をする自分は本当の自分じゃない」「今日はたまたま失敗しちゃったけど、明日は必ず成功する!」と、前向きに考えるように心がけましょう☆

関連記事
迷ったら即行動!!この世は行動してみないと結果が解らない様になっている

 

まとめ

今日は、「人生で成功するために絶対必要な、過去の小さな成功体験」というお話を書いてみました☆

今日のポイントをまとめてみます!

1. 成功するために過去の成功体験が大切な理由は、脳は時間軸を正確に判断できないから。脳は、あなたがよリアリティをもって思考している事を、現在の状態だと判断する。

2. 成功体験ばかりを考えていれば、「自分は常に成功する人」という情報を自分の脳に植え付けることが出来る。すると、脳のフィルター機能(RAS)により、今後は、自分が本当に成功に向かうための有益な情報しか脳に入ってこなくなる。失敗に向かうような情報は、自動的に見えなくなる。

3. 成功するために利用する過去の成功体験は、子供の頃の、ほんとうに小さな成功体験で良い。

4. 矢沢永吉は、成功する前から、周りに人たちに対して「自分は成功者」として振る舞っていた。そして、この事は多くの脳科学者や実業家も、実践すべきだと解いている。

5. 失敗した過去はとっとと忘れて、成功体験だけを意識し続ける習慣をつける。

わたしも、今まさに成功に向けて、こうした手法を実践している最中であります(*´∀`)丿

皆様も、ぜひこの知識を活用していただき、より多くの人に成功に向かっていただければと思います☆

読んで頂きありがとうございました!


スポンサーリンク