本物の霊能者と偽物インチキ霊能者、違いや見分け方とは?
- 2017.12.27
- 世の中の仕組み

こんにちは☆NORIです(・∀・)丿
今日は「霊能者」のお話です☆
世の中には沢山の霊能者がいますが・・・
実際は、ほとんどが偽物の霊能者と言えます。
今日は、わたしの過去の体験談も含めて、偽物のインチキ霊能者と本物の霊能者の見分け方や、また、インチキ霊能者に引っかかってしまう人の特徴なんかも、書いてみますね〜☆(・∀・)ニヤニヤ
スポンサーリンク
占い師と霊能者の違い
まずは、霊能者とは何なのか?という知識を知ってもらうためにも、「占い師と霊能者の違い」について書いてみますね☆
霊能者とは、霊的な高次な存在の意思を受信したり、また、霊的な存在と意思のやりとりができる人。と言えます。
そして、ほとんどの霊能者にとって、この能力は生まれつきです。
霊能者の持つこういった能力も・・・
単純にオーラだけが見える人
その人の過去が分かる人
守護霊の中の一部の霊のみが見れる人・・・etc..
など、霊能者によって持ち合わせた能力は様々と言えます。
では、占い師とはどんな人でしょうか?
一言で言うと、占い師とは「占いという学問」を学んだ人と言えます。
四柱推命、風水、姓名判断、手相、人相、易、六星術・・・etc..
これらは全て学問です。
そして、こういった占いは、全て「統計学」なのです。
過去に起きた様々な要因と事例を統計的に分析し、◯◯年生まれの◯◯という名前を持つ人は、こういう人生を送る傾向にある・・・。
占いとは、このような統計に基づいた「診断」なのですね♪
という事は、占い師は特別な霊能力がなくとも、「占い」という学問を学べば誰でもなれるともいえます。
ただ、タロットや水晶占いの場合は、霊能者の領域となります。
なぜなら、タロットや水晶占いの場合は、高次な存在の力を借りなければ出来ないからです。
関連記事
→占いは何故当たるのか? 占いは科学の分野で進化していく!?
本物の霊能者と偽物の霊能者、それぞれの特徴や違い
それでは、本物の霊能者と偽物の霊能者の特徴や違いをまとめてみますね☆
偽物の霊能者の特徴
◯心理学を学んでいて、誘導的にその人の特徴を言い当てているように見せかける
◯心理学を使い相談者をマインドコントロールしようとする
◯とりあえず、相談者を怖がらせる発言をする
◯霊障の原因は先祖の霊、水子の霊、浮遊霊など、霊のせいだと断言する
◯何かを購入すれば、お祓いができるという
◯先祖や前世、水子のバチがあたっていると言う
◯わたしの言う通りにすれば幸せになれると言う
◯実は自分が低級霊に取り憑かれていている事に気づいていない
◯よく見たら、ただの占い師だった
本物の霊能者の特徴
◯ヒントも前置きもなしに、いきなり本当のことを幾つも言い当てられる
◯霊能力を鼻にかけたアドバイスをしない
◯霊障の原因を霊のせいと決めつけず、その人の生き方に対してのアドバイスも行う
◯本物の霊能者は、高級霊から好かれるような人なので「人格が高い人」である事が多い
◯お金儲けでやっている人は少ない
本物の霊能者、偽物の霊能者、おおむねこんな違いがあると思っていただければと思います。
ただ、中には本物の霊能者なのだけれど、実は低級霊に取り憑かれているだけで、本人も知らず知らずのうちに、低級霊に操られている。なんていう困った霊能者もいます。
こういった困った霊能者は、実際に本当のことを言い当てたりもしますし、見抜くのはかなり難しいかもしれません。
しかし、その人の雰囲気や立ち振舞をよ〜〜く観察してみてください。
高級霊に守られている霊能者は、次元の高い霊に好かれるほどの人格者といえるので、必ず、人格者たるオーラが漂っています。
スポンサーリンク
霊能者の霊能力は重要ではない!?
このサイトを訪れてくださる方の中には、もしかしたら、持って生まれた霊能力を活かしたスピリチュアル・カウンセラーをしている方も何人かいるかもしれませんね。
しかし、大切なのは、持って生まれた霊能力ではないのです。
では、霊能力を使ってカウンセリングを行う場合、カウンセラーとして大切なことは何だと思いますか?
カウンセラーの目的は「落ち込んでいる相談者の心に光を灯すこと」なのではないでしょうか?
その為には、霊能力というのは実際役に立つことでしょう。
しかし大切なのは、相談者の悩みに対して「どんなアドバイスができるか?」の方が遥かに重要です。
つまり、カウンセラーとして大切なのは・・・
◯あらゆる質問者の悩みに応えられるだけの知識
◯世の中や経済の事に関する知識
◯これからの時代に対するお金の知識や仕事の考え方
◯人間関係を円滑にし、幸福感を得るための道徳や哲学
大切なのは、こういった知識や経験なのですね。
そうでなければ、相談者の心に残されるのは「自分には悪霊がついているんだ!」という恐怖心だけです。
霊能者の目的は、相談者に恐怖心を与えることなのでしょうか?
違いますよね(*´ω`*)丿
相談者を怖がらせる霊能者は、全員偽物です
霊能力を使った仕事をするなら、まず大前提として「相談者の心を明るくすること」が目的と言えます。
霊能者は、相談者を怖がらせてはいけないのです。
しかしこれとは逆に、偽物霊能者には「相談者を怖がらせる」という特徴があります。
なぜなら、「恐怖の感情」を相手に与えることにより、相談者からお金を取ることができるからです。
偽物霊能者の手口は、まず相手に不安を与えるような事を言います。
「あなたには悪霊が憑いています」
「今のままでは益々不幸になるので、わたしの言うとおりにしてください」
「この壺を買えば、あなたの厄が払えます。はぃ5万円(・∀・)」
このように、少しづつお金を巻き上げながら、相談者を自分に依存させます。
オセロの中島知子さんが、こういった偽物霊能者の被害にあったのは皆さんも知っているかとは思います。
「恐怖を与えてお金を取る」
これは、お金を得るのには最も簡単な方法と言えますが、最も卑劣な行為といえます。
しかし残念ながら、チマタに溢れる霊能者たちは、多くがこういったタイプです。
そしてもし、この記事を読んでくださっている方の中で、霊能力がある方がいましたら、以下のことをちょっと覚えておいてください。
霊能者として人々を助けたいと願う気持ちがあるのなら、時には相談者に対して嘘をつくことだって必要です。
たとえ、物凄い悪霊がついていたとしても、それをそのまま相談者に伝えたら、相談者を更に怖がらせてしまいます。
そんな時はちょっと嘘をついて、「あなたは優しいから、先祖の霊がすがってきてるだけだよ」なんて言う優しさも必要なのですね。
インチキ霊能者の目的は相談者を依存させることなのです
偽物の霊能者は、とにかく、相談者を自分に依存させたいのです。
そのため、様々な物質的な行動をとるように、相談者に指示を出します。
まぁわかりやすいのは、「お札や壺を買いなさい」というやつですね(・∀・)
ほかには、少し前に実際にあった事件で、「相談者を丸刈りにする」とか、「裸にして部屋に閉じ込める」とか・・・
まったく意味不明な事を強要してきます。
そして、こういったインチキ霊能者に騙される人もまた、「依存体質」なので、「誰かに強く支配されたい」と潜在的に思っています。
これはどういうことかと言いますと、騙されるような人と言うのは、自分で人生の道しるべを決めることが出来ないのです。
そのため、何でも他人に頼りたがり、自分の人生の道しるべを示してくれる人に惹かれるのですね。
つまり、相談者を騙すインチキ霊能者も、そんなインチキ霊能者に騙される人も、スピリチュアル的に見れば「同じ性質の人」なのです。
江原啓之にみる本物の霊能者の役目
たとえば、江原啓之さんなんかは、数少ない本物の霊能者だと、わたしは思っています。
しかし、江原さんの凄いところは、霊能力ではないのです。
昔流行った「オーラの泉」を観ていた方なら解ると思いますが、江原さんがどんなアドバイスをしてたか?を、ちょっと思い出してみてください。
江原さんは、まず最初に相談者のオーラを観ます。
赤だの青だの言って、「情熱的な性格だ」とか、「几帳面だ」とか、オーラの色に従ってその人の性格を分析します。
そして次に、守護霊からのメッセージを相談者に伝えます。
で、カウンセリングは、ここからが本番なんです。
江原さんは、守護霊からのメッセージを踏まえつつ、相談者に的確なアドバイスを行います。
家族、夫婦間、恋人、人間関係、お金・・・江原さんのアドバイスは何時でも的確でしたし、同時に守護霊の意向、つまり、その人が生まれてきた目的を基準とするアドバイスを行っていました。
では、なぜ江原さんは、あのような的確なアドバイスが行えたのでしょうか?
それは、江原さんが霊能者だからではありません。
江原さんが、様々相談者に対して、いつも的確なアドバイスを行えたのは、江原さんが今までの人生で、世の中の色んなことを勉強して人生経験を積んできているからなのです。
つまり、霊能力があるかどうかというのは、あまり重要ではないのです。
この事は江原さん本人もよく言っており、「相談者のオーラや前世を言い当てるのは、あくまでもパフォーマンスでしかない」と答えています。
関連記事
→江原啓之とはどんな人? 江原さんの凄さは霊能力ではない!?
→オーラとは何か? オーラの色や種類を解説
スポンサーリンク
わたしが出会った偽物の霊能者たち
チマタで商売をしている霊能者の9割以上は偽物のインチキの詐欺師と言えます。
では、わたしが過去に出会って来た偽物霊能者が、どんなだったかを書いてみますね☆
1、自称タロット占い霊能者(30歳くらい)
わたしが18歳くらいのときに、ショッピングモールにいた占い師に、面白半分で占ってもらいました。
値段も1500円と安かったので、気軽な気持ちで受けたのですが、開口早々・・・
「あなたには悪霊が憑いています!」
「今すぐお祓いしないと大変なことになりますが、残念ながらわたしの霊力ではあなたの悪霊はパワーが強すぎて祓うことが出来ません」
「わたしの師匠を紹介しますので、今すぐにそこへ行ってください」
と言われました。
「へ〜〜、で、その師匠のところへ行ったとして、お祓いにいくらかかるんスカ?」
と聞いてみると・・・
「本来は5万円の所、今回は特別に3万円でOKです」
と、いきなりこんな事を言うもんだから、わたしは怒り爆発!
「あなたね、初対面の人に悪霊が憑いてるとか言うのって、めちゃ失礼だと思わない?」
「周りを見てみろ!みんな真面目に仕事してるのに、あんたは客を騙して何やってんだ!」
「いい年して恥ずかしくないのか!」
と・・・18歳の金髪パンクファッションの若造に説教された占い師は、目に涙を浮かべておりました・・・。
わたしは当時からスピリチュアルな知識があったわけではないのですが、なんでココまで酷いことを言ってしまったのかは謎です。
まぁ、若い頃から気が強かったんですかね(*´ω`*)えへへ
2、自称サイキックなおじさん
この人に占ってもらったのはまだ最近の話です。
と言うのも、以前に仕事上で付き合いのあったAさんから「どうしてもNORIさんも占って欲しい」。
と言われたので占ってもらいました・・・。
もちろん料金はAさん持ちで♪
年齢50歳位、自称サイキックな能力がある。名前は出せませんが結構有名な人みたいです。
そしてこの時はAさんの意向もあり「仕事の事を質問して欲しい」と言われたので、仕事のことだけを聞きました。
自称サイキック:「では、どんな事が聞きたいですか?」
わたし:「これから◯◯社の新しい事業のプロモーション活動を行う予定ですが、何か気をつけることはありますか?」
「ん〜〜〜」とコメカミに拳を当てて、集中し始める自称サイキックおじさん・・・
たぶん、高次な存在と交信をしている(つもり)なのでしょう。
自称サイキック:「はぃ、出ました」「まずは、すぐに結果は出ないので半年は我慢してください」
わたし:「そうですね、どんなビジネスでも結果が見えてくるのは半年以上はかかりますので、それは当然でしょう」
わたし:「自分の中では新しいビジネスについての販売戦略が2、3あるのですが、何かアドバイスはありますか?ちなみに業態は飲食業です。」
再び「ん〜〜〜」とコメカミに拳を当てて、集中し始める自称サイキックおじさん・・・
自称サイキック:「はぃ、出ました」「飲食ならば、広告に使う色は赤やオレンジと言った暖色系が良いですね」
わたし:「それってデザインやマーケティングの学校に行ったら、最初の1時間目で習うことですよね?・・・と思ったけど口には出さず・・・」
Aさん:「もっと色々聞いてみてよ」
わたし:「いや、もういいです」
と、まぁこんな感じで・・・
チマタにいる自称霊能者なんて、この程度なのですよ。
ちなみにサイキックおじさんの鑑定料は5万円でした。
Aさんはお金持ちなので特に気にしていないようでしたが、これで5万円ってどうよ!?と思いますよね(*´ω`*)
わたしが出会った本物の霊能者たち
では次に、わたしが会った事のある本物の霊能者のご紹介です。
ちなみに、彼らは特に「霊能者」として仕事をしている訳ではなく、ただ単に「生まれつき霊感が強い」というだけですが、その能力は誰もが認める本物でした。
1、マミちゃん(仮名)当時18歳
マミちゃんは、当時わたしが仲が良かったガールフレンドです。
マミちゃんは生まれつき霊感が強く、背後霊が見えたりするのですが、ただ、除霊ができるとか、霊からのメッセージを明確に受信できる。と言った能力は無いようでした。(除霊ができるように訓練はしてるみたいでしたが・・)
わたしは若い頃はよく心霊写真が撮れたので、そういった写真をマミちゃんに見てもらい「これは地縛霊で子供だね」とか「これは土地にいる自然霊だと思う」と言ったような判断は出来ました。
背後霊も見えるようでしたが、それが守護霊なのか、指導霊なのか?といった細かいことまでは解らないらしく、良いエネルギーの霊は白っぽく見えて、悪い霊はどす黒く見えると言っていました。
ただ、マミちゃんが霊能者なのは間違いないのですが、中身はただの18歳のキャバ嬢の女の子だったので、「悩んでいる人にアドバイスをする」ということは出来なかったのですね。
で、相談者に悪い霊が憑いてたりすると・・・
マミちゃん:「何か解んないけど、悪い霊が憑いてるよー」
相談者:「え〜〜!じゃぁお祓いしてよ!」
マミちゃん:「んーーー、あたしじゃ無理」
相談者:「え〜〜!じゃぁ、どうすればいいの!?」
マミちゃん:「霊のパワーのほうが強いからね〜。まっ、神社とか行ってみたら?」
相談者:「言いっ放しかぃw」
と言った具合に、悪い霊は見えるのですが、霊をお祓いしたり、改善策をアドバイスすることは出来なかったのですね(*´ω`*)
2、Bさん60歳くらい男性
Bさんは法人を数社経営するやり手の実業家です。
Bさんは元々若い頃から直感が鋭かったとのことですが、50歳を過ぎた頃、突然その能力が開花して、人の未来が見えたりするようになりました。
もちろん、Bさんは経営者として忙しいので、霊能者としては、友達にどうしてもと頼まれたときだけに無償で見えてあげる程度だと言っていました。
Bさんの能力は・・・
人の未来が見える
死が近い人の死期が解る
音信不通になった人が、今どこにいるのかが解る
といったようなものです。
しかし、Bさんの凄いところはそういった霊能力を持っていることではないのです。
Bさんは自分にそういった能力があることなどを全く鼻にかけず、今は地域社会のために経営セミナーを無料で開催したり、ボランティアで子供たちのために障害者施設や学校などで講演会を精力的に行ってます。
Bさんは、「自分の命は人々のために使う」という確固たる信念を持って、今も尚、色んな所で人助けの為に自分の時間を惜しみなく使っているのでした☆
まとめ
今日は霊能者について色々と書いてみました☆
最後にまとめますね♪
1. 占い師と霊能者の違いは、霊能者は生まれつき霊能力を持っている人。占い師は「占い」という学問を学んだ人。
2. 霊能力はさほど重要ではない。大切なのは、相談者の心を軽くするアドバスができるかどうか?
3. 相談者を怖がらせる霊能者は全員ニセモノと言える。ちなみに、わたしが会ったことがある本物の霊能者は、霊能力を商売に使っていない人だけでした。
4. 相談者を騙すインチキ霊能者はもちろん重罪ですが、同様に偽物の霊能者に騙されてしてしまう様な人も、同じ性質の人間なのです。なぜなら、騙される人と言うのは、自分の人生を自分で定めることが出来ず、何でも依存しようとしているからで、結果的に「依存してくれる人を探しているインチキ霊能者に引っかかる」という、バランスの取れた現象なのです。
5. 江原啓之は、数少ない本物の霊能者と言える。しかし、江原氏の凄いところは霊能力ではなく、どんな相談者に対しても、的確なアドバイスができる人生経験の豊富さと知識の多さにある。
最後に、わたしが皆さんにお伝えしたいこと・・・
お金を払って霊能者に助けてもらえば、自分の人生が幸せになる。
こんな考え方は「とても横着な考え方」だと、わたしは思います。
なぜなら、憑依による霊障というのは実際に起こりますが、おかしな霊に憑依される原因はそもそも自分自身にあるからです。
自分自身が明るくプラス思考で生きていれば、低級霊に憑かれるなんて事もないのですね♪
それでは・・・・
皆様も、偽物の霊能者には気をつけてくださいね(*´ω`*)丿♪
読んで頂きありがとうございました!
スポンサーリンク
-
前の記事
物事に白黒つけると不幸になる!? グレーゾーンは幸せの秘訣 2017.12.27
-
次の記事
魂の目覚め。新しい年の幕開けに、皆様に伝えたいこと 2018.01.01