迷ったら即行動!!この世は行動してみないと結果が解らない様になっている
- 2018.12.18
- 幸せに生きる術

こんにちは☆NORIです(・∀・)ノ
今日は「迷ったら即行動!!この世は行動してみないと結果が解らない様になっている」というお題で書いてみますね☆
ところで皆様は、「この世」と「あの世」の大きな違いは何だと思いますか?
まず言えるのが、この世とあの世との大きな違いは・・・
◯この世→思考してから行動をすると結果が現れる世界
◯あの世→思考するだけで結果が現れる世界
なのですね☆
そのため、この世では、何か事を成そうと思ったら、とりあえず行動してみないと、あなたのやりたいことが「合っているのか?」それとも「間違っているのか?」が解らないのです。
そんなわけで、もしも「自分は人生がうまく行っていない」と感じる方や、「もっと人生を飛躍させたい」と考える方は、今日の記事を参考にしてみてくださいね☆
スポンサーリンク
迷っている時間は自分の成長を遅らせる!?
これは、仕事などのお金を稼ぐための活動だけでなく、恋愛などの人間関係など、すべての事柄に共通して言える事になるのですが・・・
迷っている時間というのは、実は無駄な時間なのですね。
たとえば・・・
◯好きな人ができたけど、相手の気持がわからないから怖くて告白できない。
◯新しいことに挑戦したいけど、失敗したときのことを考えると一歩踏み出せない。
◯起業したいけど、リスクを考えると怖くてできない。
◯大きな買い物をしたいけど、貯金が減るのが怖いから買うのを躊躇してしまう etc..
こういった事で悩んでしまい、選択に迷う時間を必要以上にかけるのは、人生の時間の無駄使いだと言えます。
実は「迷っている時間」と言うのは、本人は「冷静に思考している」と考えている場合が多いのですが、本当は「思考が止まっている状態」であることの方が多いのですね。
特に真面目な人ほど「選択に迷う時間」を重要視してしまう傾向にあります。(わたしもそうですが♪)
しかし、迷う時間が必要以上に長いと、今度は「決断を遅らせてしまう」という結果になってしまうのです。
必要以上に迷い続けて決断のタイミングを遅らせるのは、スピリチュアル的に見ても好ましいことではありません。
なぜなら、最初にも書きましたとおり、この世は、行動に移さないと結果がわからない世界だからです。
わたしたちは、宇宙の摂理に則り、常に変化と成長をして行くことを、全ての魂が求めています。
そのため、常に新しいことに挑戦し、自分をどんどんと成長させ変化させる事は、宇宙の摂理に則った正しい事なのですね。
ということは、選択に迷っている時間というのは、宇宙の摂理である「変化と成長」を自ら先送りにしているのと同じことなのです。
そのため、スピリチュアル的に見ても、迷っている時間があったら「取り敢えず行動してみる」というのが、実は正しい選択なのですね(・∀・)ノ
それに、人生の時間は有限ですし、誰にも寿命があります。
そのため、迷っている時間というのは、限られた人生の時間を無駄にしているとも言えるのですね。
関連記事
→変化と増加の法則。変化を恐れない人が成功と幸せを手に入れる
スポンサーリンク
行動が間違いだと解ったらすぐに辞めれば良い
ある人は、わたしのように仕事ばかりしていると人生が上手く行きますし、またある人は、仕事なんてテキトーにやって、日々楽しく生きた方が、人生が上手く行く人もいるのです。
では、自分の場合は、どういった道を歩めば人生が上手くいくのか?
これを知る方法も、「とりあえず行動してみる」しかないのですね。
ただ、大抵の場合、その行動により自分の人生が宿命に沿った正しい道へと進むのであれば、その時に「邪魔が入らない」のですね。
そして、上手くいく時には、大抵は「ワクワク感」を伴います。
つまり、「なんだかこれをやると楽しそうだな☆」と、直感で感じる場合は、その道が正しいと言えるのです。
そんな時は迷わず行動に移してみた方が良いと言えます(・∀・)ノ
ただ、ここで面白いのが、宇宙は「あなたにあえて失敗を経験させる」なんて事をする時もあります。
これはどういう事かと申しますと、「そっちの選択は間違いなんだよ!」と確固たる答えをあなたに伝えるために、あえて間違った道に進ませて、どうにもならなくなるくらいの「失敗」を経験させることもあるのです。
たとえば、パチンコを辞められない人が「今日は勝てそうだ!」との直感に従いパチンコを打ち始めるとします。
しかし結果は1日で10万以上負けてしまい「二度とパチンコなんてやるものかぁゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!!」と言った経験をした場合・・・
その人は、大きなショックを受けたことにより、結果的にパチンコから足を洗うことが出来るわけです。
そのため、「ワクワク感」に従って、直感で行動をしてみても失敗する。といった現象も起きるわけです。
しかし、こういった失敗体験も、その人の今後の人生を考えれば「将来のより良い人生のために必要だった失敗体験」と言えます。
まぁ出来れば、大きな失敗を経験しないで、スムーズに人生を進めたいものなのですが、そこは、この世が「行動しないと結果が出ない構造になっている」ので、動いてみないと解らないのですね。
しかし、日頃から日常に感謝する思考を大切にしていたり、宇宙の摂理に則った「正しい生き方」を実践している人は、より多くの「高次からのメッセージ」を受け取れるようになります。
では、宇宙の摂理に則った「正しい生き方」とはなにか?と言うと、それがこのサイトでも頻繁に書いている「愛ある行動」であったり、「親切心を出す」ことであったり、プラス思考や良い言霊を発することであったりするわけです。
普段からマイナス思考で、愚痴や文句や泣き言などを言っている人は、高次からのメッセージを感じにくくなってしまうのですね。
そのため、普段から愛ある行動を取れる人は、宇宙が見方をし、人生がどんどんと良い方向へ導かれるのですね。
失敗は必然的にやってくる!?
たとえば、お金をどんどんと増やしたいと考えるとします。
しかし、お金を稼ぐのは基本的には難しいことなのです。
もしも、簡単にお金を稼ぐ方法があるのだとしたら、それは人を騙す形でお金を手に入れるか?もしくは、宿命的にお金を沢山稼ぐ事が最初から定められた極々一部の人だけに当てはまる話です。
そのため、普通は、お金を沢山稼ごうとしたら、何度も失敗を経験するものです。
では失敗は悪いことなのか?というと、そうではないのですね。
なぜなら、人は「失敗」によっても自身を成長させることが出来るので、言ってみれば、成長のためには「失敗」という経験も必要なのです。
ただ、失敗をするのがいけないのではなく、失敗をしたことにより「落ち込む」という思考がいけないのですね。
なぜかと言いますと、人には思考を現実化させる力がありますので、「落ち込む」という思考は、そのまま「更に落ち込む」という現象を引き寄せるからです。
わたしたちが持つこの「思考を現実化させる」という能力は誰にでもあります。
ただ、こんな事を言うと、「この世は行動しないと結果が出ない世界ではなかったの?」と、矛盾に感じるかもしれませんが、そうではないのですね。
正しくは、わたしたち人間は、思考をすることによりその思考が潜在意識に入り、やがて、潜在意識に蓄積された情報どおりに無意識のうちに行動を取り始めます。
その結果、あなたの思考は数カ月後や何年か後に、ちゃんと自分自身の行動として無意識に行われることになるのです。
ただ、思考が潜在意識に入り無意識に行動に移るまでには、ちょっと時間がかかるのですね。
そのため、「引き寄せの法則」も、結果が出るのが数ヶ月や何年か後になるワケです。
「思考は現実化する」という言葉の意味は、本当はこういうことであり、人は、潜在意識に入った情報に沿って無意識のうちに行動を取り始めるからなのですね。
まとめ
今日は「迷ったら即行動!!この世は行動してみないと結果が解らない様になっている」というお話をしてみました☆
最後に今日のお話のポイントをまとめてみますね☆
1、迷っている時間が長いというのは、宇宙の摂理である「成長」を先延ばししているのと同じ。
2、なぜなら、この世は行動をしないと結果が出ない様な構造になっているので、行動を先延ばしにするということは、「成長」という結果を先延ばしにしているのと同じだから。
3、宇宙は「失敗」を経験させるために、あえて間違った道へ進ませようとすることがある。しかしその理由も、普段の自分の思考や行動が間違っているからなのです。
4、そのため、「被害」を小さくしたければ、普段から宇宙の摂理に則った行動を取ることが大切であり、仮に間違った方向へ進んでしまっても、間違いだと気づいたら、それを辞めて軌道修正すばよいのです。
5、失敗は必要に応じて起きるようになっているとも言える。なぜなら、この世は努力のいらないことは存在しないので、特にお金儲けに関する事は、物事がスムーズに運ぶことなんてほぼ無いのです。
読んでいただき、あいがとうございました!
スポンサーリンク
-
前の記事
競争社会から抜け出すには、クリエイティブなマインドを持つ 2018.12.11
-
次の記事
人間は一人では生きていけない様にできている 2018.12.20