人の価値はどう決まる? 宇宙視点と人間界で違う“人の価値”のお話
- 2018.12.25
- スピリチュアルな法則のお話

こんにちは☆NORIです(・∀・)ノ
今日は「人の価値はどう決まる? 宇宙視点と人間界で違う“人の価値”のお話」というお題で色々お話しますね☆
さて、以前に読者の方からのこんなコメントをいただきました・・・
「自分は無職でニートなのですが、そんな私にも価値があるのですか?」
この質問に対して、スピリチュアリスト的な返答をしますと「すべての人には等しく価値はあります☆」となります♪
しかし、すべての人に価値があるとは言っても、実際にこの人間界では、全ての人の価値が周りの人から認められるワケではありません。
それに、「すべての人には価値があるのですよ」とは言っても、特に自己肯定感が下がってしまっている方は、なかなか納得できないものです。
今の世の中の現状を見ると、「スピリチュアルなんて、所詮きれいごとだぁ〜!」なんて考えてしまう方もいることでしょう。
というわけで「すべての人に価値があるはずなのに、なぜその価値は認められないのか?」なんて疑問にお答えすべく、今回の記事を書くことにしました(・∀・)ノ
少々判りにくいお話になるかもしれませんが、お時間ある方はお付き合いくださいませ〜♪
スポンサーリンク
宇宙視点で見れば、すべての人には等しく価値があるのです
まず、人とは「魂」です。
これは皆さんOKですね(・∀・)ノ
魂とは「神の分け御霊(わけみたま)」であり、一人ひとりの魂が神と同じであると言えます。
神と同じだということは、ただそれだけで価値があるのは当然です☆
なんてったって、わたしたちは誰もが神様と同じなんですからね♪
関連記事
→神様は自分の中にいる
しかし、一人ひとりが神様と同じだとしても、それは魂の本質の部分であり、多くの人は、その本質が隠れちゃっているんですよね。
では、魂の本質が何で隠れちゃうかと言うと、その理由は、一人ひとりの魂には「因果」や「宿命」といった、情報が蓄積されているからです。
で、こういった因果や宿命と言った情報が、魂の汚れとなって魂を曇らせちゃうのですね。
ただ、わたしたち一人ひとりが持つ因果や宿命は、魂の成長のためには絶対に欠かせないものです。
わたしたちは、こういった因果や宿命に従い、魂を成長させなければならないのですね。
魂の成長とは、すなわち魂を磨くことです。
そして魂は、磨かれることによって、始めて本来の価値を発揮します。
逆に言うと、磨かれない魂は、何時まで経っても本来持ち合わせている魂の価値が、魂の奥底に隠れたままになってしまうのです。
たとえば、犯罪を犯す人や、人に迷惑をかけてばかりいる人というのは、魂を磨かない人だと言えます。
こういったロクでもない人間でも、本当は魂の価値はあるのですが、自分が魂を磨くという努力をしないから、魂の価値が何時まで経っても表に出ることは無く、人として輝くことは出来ないのです。
スピリチュアルでよく言われる「すべての人には価値があるのですよ☆」というお話は、本当はこういうことであり、磨かれない魂、つまり、精神性の向上を目指さない魂と言うのは、曇ったままなのです。
というわけで、わたしは繰り返し「人は成長すべきである」と言ったことを書いているのですね☆
この世に生まれてきたからには、魂を磨いて、成長していかなきゃいけないのですよ(・∀・)ノ
なぜなら、魂を磨き成長することが、宇宙の摂理に則ったことであり、同時に、自分自身も幸せになる方法だからです。
関連記事
→変化と増加の法則。変化を恐れない人が成功と幸せを手に入れる
→魂の浄化は心のメンテナンス♪魂の浄化をする具体的な方法
スポンサーリンク
宇宙視点と人間界視点で微妙に違う人の価値
人とは魂ですので、肉体よりも魂がメインです。
肉体はただの乗り物に過ぎませんし、乗り物である肉体を操縦しているのは魂なのですね。
その上でなんですが・・・
まず先程も書いたとおり、いくら全ての魂には価値があるといっても、磨かなければ、魂が輝くなんてことはありません。
しかし、磨かれた魂というのは、魂の乗り物である肉体にも作用して、人間界視点で見ても「人としての価値を上げる」という結果に繋がります。
では人間界視点で見た人の価値とは何か?というと、大抵の場合、社会的地位が高いことであったり、たくさんの金を稼げることであったり、異性にモテることであったり・・・と言ったような判断基準で、人は見られてしまうのですね。
たとえば、ビジネス視点で人の価値を見た場合、「お金を沢山稼げる人が価値が高い人間である」ということになります。
ただこれは、あくまでも三次元物質世界である人間界での人の価値判断ですので、宇宙視点で見れば、お金が沢山稼げるかどうか?なんてのはどうでも良いことです。
たとえば、普段からマイナス思考で、おまけに嘘ばかりつく人がいるとします。
こういった人は、宇宙視点で見れば、間違った行動をとっている人であると言えます。
しかし、そんな人でも、周りの人と接する時は「否定的な事を一切言わない」とか、「愚痴や文句や悪口を言わない」という努力をしていれば、その人は、人間界だけで見ればとても価値の高い人ということになります。
この時に、当の本人は、本当はマイナス思考で嘘を付くような人でも、人間界では関係ないのです。
そのため、わたしとしては、心でどう思っていてもよいから、とりあえずは愚痴や悪口や文句をいうのを辞めましょうね。という事を皆様にオススメしているのですね。
なぜなら、それが人間界で幸せになる方法だからです。
ところが面白いことに、いくら心の中でロクでもないことを考えていたとしても、表面上だけでも人に親切にしたり愛のある行動をとっていると、自然と、心の方も「愛ある考え方」をするように魂が成長してくるのですね。
なぜなら、愚痴や不満や悪口を言わないと自分で決めて行動することが、そのまま「自分の魂を磨く」という事になるからです。
というわけで、宇宙視点で見た場合と人間界視点で見た場合で、人の価値が同じ部分もあります。
もちろん、宇宙視点と人間界視点とでは、人の価値がぜんぜん違うこともあるのです。
このへんを上手く理解し実践していくことが、この世で幸せになる方法なのですね☆
関連記事
→人間の常識は、宇宙の非常識!? 宇宙視点で生きられる人は人生が豊かになる
人を価値判断する事は、スピ的に間違いなのでは?
これも多かった質問なのですが・・・
●人を価値判断するのはスピリチュアル的に間違っているのでは?
●魂に「レベル」なんて段階をつけて、人をジャッジするのは間違いなのでは?
と、人に「差」を付けること自体がいけない事なのではないか?という質問も、過去に何件かいただきました。
確かに、わたしたちがこの世でやらなければならないことは、一人ひとりが「差」を取ることなのですね。
これはそのまま「悟り(差取り)」になるのです。
とは言っても・・・
魂に「レベルの差」というのは、どうしても出ちゃうのですね。
なぜなら、わたしたちは、この人間界で変化成長をすることが宿命付けられているからです。
とは言っても、個々の魂は因果も違えば宿命も違い、バラツキがあります。
というわけで、おのずと「魂の差」というのは出来てしまうのです。
そして、「魂の差」がそのまま人間界での価値判断にも影響するのも事実です。
ちなみにわたしは「魂レベル」という言葉を使いますが、江原さんは「魂の年齢」なんて言ったりします。
人によっては「霊的ヒエラルキー」なんて格好いい言葉を使う方もいます(・∀・)
たとえば魂レベルの差を解りやすく数字で表してみると・・・
0.5 → 犯罪者・悪人・ロクでなし
1 → 普通の人
1.5 → 立派な人、人格者
2 → マザーテレサの様なめちゃくちゃ立派な人
5 → お釈迦様やイエス・キリスト
10 → 高次に進化した宇宙人
20 → 一部のスピリチュアリストに「神」と認知されるような、より高次に進化した宇宙人
100 → 神様(グレートスピリット)
と言った具合に、魂には「数値的な段階」が、既に出来てしまっているのですね。
もちろん先程も書きましたと通り、すべての人の魂は神の分け御霊ですので、元々は神様と同じ「100」くらいのレベルがあるのです。
しかし、人間界で何の努力もしなかったら、誰もが「1」のままなんですよね。
わたしたちは何度も輪廻転生を繰り返す中で、一回一回の人生で「1を1.1」へ、次の来世では「1.1を1.2」へ・・・と、魂を進化させていくのです。
とは言っても・・・
魂レベル1の人が、魂レベル0.5の人を批判したり馬鹿にしたりするのは、しちゃいけないんですよね。
何故かと言いますと、これをやっちゃうと、仮に魂レベル1の人でも、自分より下の0.5の人を馬鹿にした時点で、その人の魂レベルも0.5と同じになっちゃうからです。
つまり、魂にはレベルの差は確かにあるけれど、自分より下の人を馬鹿にすることがいけない事なのです。
これがスピリチュアル的によく言われる「人に差をつけることが良くない」という意味なのですが、魂に差がついてしまう宇宙のシステム自体は何をやっても変わらないので、そこは認めなくちゃいけないのですね。
関連記事
→人はなぜ批判をするのか? 批判の仕組み
最後に・・・
今日は「人の価値はどう決まる? 宇宙視点と人間界で違う“人の価値”のお話」と題しまして、人の価値や魂のレベルについて書いてみました☆
なんだか、訳のわからない話に聞こえちゃったかもしれませんが・・・(*´ω`*)
読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事
→全ての人間には価値がある。価値がない人なんていないのです!
→徳を積むと幸せになる。人のために力を使うほど人生は自由になるのです
スポンサーリンク
Youtube動画はコチラ
-
前の記事
遠距離恋愛を上手くいかせるコツと“恋愛の本質”のお話 2018.12.24
-
次の記事
神社に行ったら体調不良に!? 神社で体の調子が悪くなる原因とは? 2018.12.26