神社に行ったら体調不良に!? 神社で体の調子が悪くなる原因とは?
- 2018.12.26
- 世界の不思議

こんにちは☆NORIです(・∀・)ノ
今日は「神社に行ったら体調不良に!? 神社で体の調子が悪くなる原因」と題しまして・・・
●神社に行ったら何だか体調が悪くなっちゃった
●神社で参拝した瞬間に頭痛に見舞われた
●神社に行ってから、頭痛や腹痛が続いている・・・etc..
こんな体験をされた方に向けて、「なぜ神社に行くと、体調を崩すのか?」その原因をお話をしますねー(*´ω`*)ノ
スポンサーリンク
神社で体調が悪くなる人は意外と多い!?
わたしも神社が好なので、結構な頻度で神社参拝に行くのでが・・・
本殿に近づいた瞬間に、何か変な気分になる?といった事があります。
ただ、わたしの場合は体調不良になる。というほどではないのですが、たとえば・・
●急に体温が上がって汗が出てきた
●頭が痛いと言うほどでもないけど、脳に違和感を感じた
●急に疲れた
と言った経験は何度かあります。
こういった事は、自分ではちょっと好ましくないと感じる「身体の変化」ですが、反対に・・・
●清々しい気分になった
●体の中を風が通り抜けるような感じがした
●単純に良い波動を感じた
と言ったことも、同時に感じております(*´ω`*)ノ
ちなみに、わたし自身はかなり鈍感なほうであり、霊感も弱いです。
今までにはっきりとした幽霊やUFOも見たことがありません。(幽霊っぽいのは、何度か見ておりますが・・・)
反対に、世の中には、わたしと違って敏感な方も意外と多いですし、そんな方は、神社ではっきりとした異変を感じているようです。
たとえば・・・
●神社に参拝した次の日に高熱を出した。
●参拝した瞬間に、ひどい頭痛に襲われた
●神社に行った次の日に下痢になった(*´ω`*)
なんてお話は、意外と多いのですよね。
特にこのサイトの読者の方は敏感な方が多いので、読者の方の中にもこういった経験をされている方がいるかもしれませんね♪
しかし、神社という神聖な場所に行ったにもかかわらず、自分が体調を崩してしまうなんて「何か間違ったことをしてしまったのかな?」と心配になりがちですよね。
ただ、この件についてわたしの見解でお話をしますと、「ほとんどの場合で問題ない(・∀・)ノ」と考えております。
では、神社に行くと、なぜ頭が痛くなったりといった様な体調不良が起きるのか?
もしかして、神様と自分の相性が悪かったのかな?!
なんて考えてしまう方の為に、神社に行くと体調不良になる理由を書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
神社に行くと体調不良になる理由
それでは、神社に行くと何故か体調不良になる方が多い理由を、いくつかあげたいと思います。
自然霊や低級霊に憑依される
まぁ確率的には少ないと思いますが、憑依による体調不良もあります。
ただ、確率的に少ないと言っても、憑依される確率は高いのです。
ぶっちゃけ、霊に憑依されていない人なんて、ほとんどいませんからね♪
でも、ほとんどの人は、憑依の影響なんてそれほど受けないのですね。
神社は言ってみれば「様々な霊が集まる場所」なワケですので、その神社にまつわる神様(つまり高級霊ね♪)だけでなく、自然霊や動物霊や未浄化霊や浮遊霊や・・・色んな霊が集まってくるくるわけです。
なんで霊が集まってくるのかと言うと、霊がいっぱいいるからお互いに引かれ合うというだけです。
それと、浮遊霊からからすれば本人は人間と同じ感覚なので、浮遊霊も神頼みに神社に集まって来ているのですねw
わたしたち人間が、人がいっぱいいる賑やかなところに「なんか楽しそうだなぁ〜」って惹かれちゃうのと同じなのですね(・∀・)
そして、憑依される割合として多いのは、一度も肉体を持ったことがない自然霊なのだそうですね。
関連記事
→妖精は実在する!? 精霊や自然霊など、色んな霊の種類のお話
自然霊は別名「精霊」なんて言われたりしますが、天狗様なんかが有名ですね☆
あとは、一般的に動物霊と呼ばれる、キツネとか、タヌキとか、蛇とかの自然霊です。
といっても、先程も書きましたとおり、憑依によって体調不良なんて確率的には少ないので、わたしは気にするほどのことでもないと考えております。
そもそも、低級霊や悪霊に取り憑かれるような人は、その人自身が原因なのですから♪
ちなみに、よく「夕方以降は神社に行ってはいけない!」なんて話も聞きますが、これは、夜になると、神社には低級霊が更に集まりやすくなるからです。
高い波動を受けることにより体調が狂う
神社には様々な気が満ちております。
ここではあえて「波動」と言い換えてお話しますが、「神社周辺は高い波動が満ちている」と言うと解りやすいかもしれません。
関連記事
→波動とは? 波動の上げ方。波動を下げると自分が損する!?
たとえば、わたしなんかは自分で言うのもアレですが「意識高い系」なんですよね(・∀・)
わたしは常に「自分を成長させたい」と考えております。
スピリチュアル的に言えば、いつも波動を高くして、さらに人格(霊格)を上げるにはどうすればよいか?何てことをいつも考えているのですね☆
で、わたしのような意識高い系人間は、無意識のうちに、脳の普段使わない領域を使おうとしているのですね。
すると、脳が周りの波動を受けることにより、脳の普段使われていない領域が、自らスイッチを入れようとして「パチン!」「パチン!」と頑張るわけです。
その結果、頭が痛くなったり、脳に違和感を感じたりする様なのです。
というわけで、神社周辺に溢れる波動によって頭痛が起きるというのは、何も心配することは無いのですね☆
成長期の子供が関節が痛むのと同じなのですw
ちなみにこういった現象を「気あたり」なんて言ったりするそうですね♪
そして、こういった事は神社だけでなく、パワースポットでも同じ様なことが起きます。
神社に行ったことで体調不調になる方は、割合的にはこのパターンが多いのではないかな?と私は思います。
磁場による影響
地球は磁気を帯びてるという事は皆さんもご存知かと思います。
そして、こういった地球の持つ磁気は、場所によって違うのですね。
たとえば、一般的にパワースポットと呼ばれるような場所は、強い磁場を発している場所だと言われております。
そして、神社もまた、元々磁場が強い土地に建てられていることが多いのですね。
これも、先人たちの知恵なのでしょう☆
で、人は普段とは違う磁場の強い場所に足を踏み入れると、まず脳が影響を受ける様なのです。
その結果、頭が痛くなったり、吐き気がしたり、妙な眠気に襲われたり・・と言った、体の不調に現れるのですね。
こういった現象を「磁場酔い」なんて言ったりするそうです。
この様に、神社の建っている場所から発せられる磁場による体への影響も、多くの方が感じてしまうのだと思います。
ただ、これも言ってみれば、「海外旅行に行ったら時差で頭がボーっとする」のと似たような現象なので、気にする必要もないと、わたしは思います☆
周りの人の邪気を拾ってしまう
特に全国的に有名な神社ともなると、そこには大勢の人がごった返しています。
神社には色んな人が来るわけですので、参拝者は、精神的に魂が進んだ人ばかりではありません。
神社の参拝客には、ロクでもない奴もいれば、自分勝手な奴もいますし、心が薄汚れた奴もいることでしょう。
特に年末年始やお祭りの時期は、変な人も一杯いるわけです。
そして、そんなトコへ出向いてしまうと、敏感な人は、そういったオカシナ奴の放つ想念を拾ってしまうのですね。
たとえば、多くの人は、神社で願い事をしたり祈願しようとします。
しかし、他の記事でも書いておりますが、わたしから言わせれば神社でお願い事をするなんて事は間違っているのですね。
関連記事
→神社での参拝の仕方や初詣の作法。神社はお願いするところではない!?
その理由は、「お願い」と言うと綺麗に聞こえますが、ようは、与えられた人生に対して神様に不満を言っているのと同じだからです。
つまり、お祭り時期などで賑わう神社は、普段神社に行かない人達が集まって、皆んなで人生の不平不満の想念を出し合っているのです。
そんな不平不満の想念だらけの場所に行ったら、敏感な人ならそりゃ体調悪くなるでしょう。って事なのですね。
神社は願い事をする所ではなく、日頃の感謝をしに行く所です。
特に、初めて行く神社などは、その目的は「観光」以外の何物でもないのですね。
だったら、初めてお会いする神様(高級霊さん)に向かって「あなたの土地にお邪魔しますので、ご挨拶をさせてください」と謙虚な気持ちで「挨拶」をするのが正解なのですよ(*´ω`*)ノ
神社に行って体調が悪くなった場合はどうすればよい?
では、神社に行った事により体調が悪くなってしまったらどうすればよいのでしょうか?
と言っても、この問いに対する特別な答えなんて実は無いのですが(・∀・)
仮に、憑依による体調不良だとしても、自分自身が精神性を上げる努力を普段からしていれば、自分の精神性とは合わないマイナス思考な低級霊は、自然と離れていき憑依は解けていきます。
憑依とは「似た者同士が引かれ合う現象」というだけなのです。
だったら、自分が精神性を上げちゃえばいいんですよね♪
神社に限らず、パワースポットの様な高い振動数の波動が満ちている場所に行ったことによる体調不良も、気にする必要もないのですね☆
こんな場合の体調不良は、むしろ喜ばしいことです。
こういった体調不良は、魂が成長したがっているのに体がちょっともたついている為に起きる現象なのですね。
周りの人の邪気を拾うことによる体調不良も、自分自身が精神性を上げるという事を心がけていれば、そんな邪気は簡単にはねのけられるようになります。
というか、影響を受けなくなります。
ただ、後日になっても体の不調が残るようであれば、それはもう結果としての体の不調ですので、薬を飲むなり、休養するなりといった、通常の処置をすれば何も問題はないのですね♪
最後に・・・
今日は、神社に行ったら体調が悪くなる人がいるのは何故なのか?
その理由を色々書いてみました☆
まぁ、ほとんどの方は、神社に溢れる高い波動や磁場の影響を受けているだけだと思います。
ということは、むしろ体調不良になった事を喜んで良いのですね☆
敏感な人の中には、強いパワースポットに行ったりすると歩けなくなってしまうくらい体調が崩れる人もいるでしょうが、そんな症状が出るのも、魂と体のマッチングが一気に崩れたことによって起きる一時的な体調不良ですので、長期的に見れば何も問題はないのですね♪
読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事
→パワースポットって、そもそも何なん?
→間違った神社参拝は、不幸を呼び寄せる!?
スポンサーリンク
-
前の記事
遠距離恋愛を上手くいかせるコツと“恋愛の本質”のお話 2018.12.24
-
次の記事
宇宙も人間も、循環することで成り立っている 2018.12.27