幸せになる為のノウハウを人に伝えるコツ
- 2018.12.31
- 幸せに生きる術

こんにちは☆NORIです(*´ω`*)ノ
今日は読者の方からのリクエストにお応えいたしまして〜
「幸せになる為のノウハウを人に伝えるコツ」というお題でお話しますね☆
さて、わたしはこのサイトで何度か、「幸せになるための方法論を人に教えてあげましょう♪」とか、「日常的に愚痴や文句を言っている人がいたら注意してあげましょうね〜♪」という事を書いてきました。
ただ、これって、やってみると解るのですが、意外と難しいのですね〜(´ε`;)ウーン…
言い方が悪いと、上から目線に取られて相手を不機嫌にさせちゃいますし、そもそもスピリチュアルな話なんて、ほとんどの方は信じませんからね(*´ω`*)
そんなわけで、今日は、幸せになるためのノウハウを人に教える時の「コツ」を皆様にお伝えしますね(*´ω`*)ノ
スポンサーリンク
幸せになる為のノウハウを人に伝えたほうが良い理由
と、その前に・・・
そもそも「何で、幸せになる為のノウハウを人に伝えなきゃならないの?」なんて不思議に思う方もいるかと思いますので、その理由から先にお話しますね♪
まず、わたしたちが生まれてくる理由は、自分が幸せになる為です☆
という訳で、「わたしは生まれてからずっと幸せです!」という人は、実はほとんどいないのです。
大抵の人は、人生に何かしらの不幸を感じるようになっていて、「不幸」を「幸せに変換する」事が人生の目的だと言えます。
あなたが生まれてきた目的も、まずは、あなたが不幸から抜け出し幸せになる事なのですね。
でも、人生の本当の目的は、そこで終わりじゃないのです。
実は、その後に「周りの人を幸せにする」と言う目的もあるのですね。
では、「何で周りの人を幸せにしなくちゃいけないのか?」というと、簡単に言うと、それが宇宙の意志であり、宇宙の法則に則った行動だからです(・∀・)ノ
しかし同時に、幸せになる為の方法を周りの人に教えて相手を幸せにすると、その行動によって自分は何倍も幸せになるのですね☆
たとえば、人を幸せにすると「ありがとう」と感謝されます。
関連記事
→「ありがとう」と言えば良いことが起きる! 感謝をするとなぜ幸せになるのか?
「ありがとう」という言葉は、自分で言うだけでも幸せになるのですが、人から「ありがとう」と言われるのは、その何倍も自分が幸せになるのですね。
関連記事
→感謝をされる生き方のススメ。ありがとうと言われた数で人生が決まる
というわけで、わたしは何度も「人を幸せにする行動をしましょう☆」と書いているのです。
それが、この物質世界で自分自身が幸せになる方法でもあり、同時に、あの世に行っても天国に行ける方法なのです。
そのため、わたしたちは、不幸を感じてしまっている人が近くにいたら「幸せになる方法」を伝えたほうがよいのですね(・∀・)ノ
そうすることにより、幸福感の連鎖が生まれ、多くの人が幸せになっていくのです☆
関連記事
→ネガティブをポジティブに変えるテクニック
→徳を積むと幸せになる。人のために力を使うほど人生は自由になるのです
スポンサーリンク
幸せになる為のノウハウを人に伝える時のコツ
では、今日の本題です♪
人に、「幸せになる為の方法論」などを話す時に、「どう伝えればよいか?」というコツをお話しますね。
とは言っても、スピリチュアル的な真理でも、宗教の教えでも同じなのですが、「良いお話」というものは、実は勝手に広まるのです。
この宇宙はポジティブに向かうように出来ており、良いお話を広めるのに、実は、努力はいらないのですね。
関連記事
→未来は必ず良い方向へ向かう。という法則
ただ、この世界は三次元物質世界ですので、真理が広まるまでに何千年もかかるものです。
そのため、これをスピードアップするために、最初に不幸を脱出し幸せになることが出来た人が、その「ノウハウ」を人に広めていく活動をするのですね。
その上で、幸せになる為のノウハウを人に伝えるときのコツをお話しますね☆
自分自身が幸せな人になって見本となる
いちばん大切なことを言いますと、まずは「自分が幸せになって見本を見せる事」なのですね。
自分自身が普段から愚痴や文句を言いつつ、友達に「愚痴や文句を言うのはよくないから辞めな〜」なんて言っても、誰も聞いてくれませんw
そのためには、人と会うときは、自分がいつも笑顔を絶やさないようにする必要がありますし、幸せそうに見える様な服装も心がけたほうが良いのですね。
人から見て、「あ、この人楽しそう!」という印象を、パッと見で与えるのが一番効果があるのですね。
関連記事
→見た目を変えると人生が変わる!? 恋愛も仕事も人は見た目が大切です
いつも楽しそうで幸せそうにしている人の話なら、大抵の人は聞きたがるもんなのです♪
もちろん、人間は感情の生き物なので、四六時中笑顔でいられるわけではありません。
時には愚痴や文句を言いたくなる時もあるでしょう。
そんな時も、「人」に対してそういったネガティブな態度を見せないようにすればよいのです。
辛くて笑えない様な時は、人に会わずに一人で部屋にこもって、ずっとブスっとしてればいいんですよ♪
ただ、家族と話す時や、会社に行った時、友だちと会う時、SNSでなにか書き込むときなどは、「明るく楽しそうな人」でなくちゃいけないのですね☆
そして実は、これができていれば、「上手に話す」とか「上手く伝える」何てことは気にしなくても、ちゃんと伝えるべき相手には伝わるものなのです(*´ω`*)ノ
もちろん、夫婦間や恋人間でも同じことが言え、相手に対して「こすうると幸せになれるよ」と言葉で伝えるよりも、自分自身が幸せになって、幸せそうな振る舞いをしていれば、相手はあなたの幸せ波動を感じ取り、相手の思考や生き方も変わっていくものなのです☆
自分の好きな人から伝える
こういった話は、順番としては、自分が好きな人から伝えていけば良いと言えます。
そして、あなたの一番近くにいる人から実践するのが正解なのですね。
関連記事
話を聞きたがっている人だけに伝えればよいのです
実際、スピリチュアルの真理の話を聞きたがる人なんてのは、まだまだ少ないのですね。
「人は何度も生まれ変わるんだよ〜」なんて話をしても、大抵の人は「は?あんたオカシナ宗教に騙されてるよw」と思うわけなのです。
じゃぁそんな人に対してはどうすればよいかと言うと・・・
放っておけばよいのですね(・∀・)ノ
真理のお話というのは、基本的には「聞きたがっている人」だけに話せばよいのです。
真理の話を聞いても、まったく興味を示さない人というのは、まだその段階まで達していないのですね。
今の段階で話をしても、どうせ信じないから、話しをしても無駄になっちゃうのです。
と言っても、そんな人でもあと2年や3年経ったら、魂が成長して、あなたの話を聞きたがるかもしれません。
で、相手が話を聞きたがったタイミングで話せばよいのですね。
真理とは、玄関に訪問して、聞きたがらない相手に無理やり伝えるようなものではないのです。
一部の宗教団体とかは、未だに1軒1軒回って飛び込みで小冊子を配ったりしてますが、ああいうのを見ると「ヘッタクソな営業してるなぁ〜」と、わたしは思っちゃうんですよね(*´∀`*)
ちなみに、以前、会社の事務所にエホバの証人が来たときは、「そんな営業するよりもインターネット使ったほうが早いですよ」とアドバイスしておきましたw
その人に合った話し方をする
最近はわたしも、スピリチュアル的真理をなるべく周りの人に伝えるようにしています。
ただ、いきなり「人は因果を解消するために輪廻転生を繰り返すんだよ〜」なんて話しても、大抵の場合は「はっ?」となるわけです。
しかしこれを「脳科学的な解釈」として置き換えて話すと、割と聞いてくれるんですよね。
特に、相手が男性の場合は「科学的な見解」とか「統計的な結果」というのが好きなので、スピリチュアル的解釈よりも、科学的な解釈で伝えたほうが話を聞いてくれます。
たとえば、このサイトでもよく書いている事として「愚痴や文句を言わないようにすると、人生は良い方向へ進みますよ〜☆」なんて話があります。
では、この現象を、まずはスピリチュアル的に説明してみましょう・・・
宇宙にはあらゆる宗教が神と定義する絶対的な法則があり、その法則の指針となっているのは、人間が「愛」と定義するエネルギーです。
しかし、普段から愚痴や文句を言い続けている人というのは、与えられた人生に対して神様に文句を言っているのと同じ事になり、その行動には「愛」のかけらもありません。
その結果、神様から「神の与えた人生に文句を言うな!」と叱られて、その人は、どんどんと不幸になるのです・・・
というわけで、愚痴や文句を言うのは良くないよ(`・ω・´)ノ
とまぁ、こんな感じになります。
では、同じことを科学的見解に基づいて説明するとどうなるか?やってみますね☆
人間の脳にはRASと呼ばれるフィルター機能が備わっています。
このRASによって、人は脳に入ってくる情報に自動的にフィルターをかけて、RASが集めた情報に沿った現象だけが、「その人にとって重要な出来事だ」と判断をします。
つまり、日頃から愚痴や文句を言っている人というのは、「自分の人生は愚痴や文句を言いたくなるようなことばかりだ」と考えている人なのです。
その結果、脳のRASの機能により、その人は、愚痴や文句を言ってしまうような物理現象ばかりに目が行くようになり、自分の人生を自分で不幸にしていくのです・・・
というわけで、愚痴や文句を言うのは良くないよ(`・ω・´)ノ
とまぁ、こんな感じになります。
多くの人は、未だに「科学を絶対だ!」と思い込んでいますので、そんな人には、科学的見解で話せばよいのですね(*´∀`*)ノ
お金の話題を切り口にする
ぶっちゃけ、誰だってお金は好きです☆
というわけで、「こうするとお金が入ってくるんだよ(・∀・)ニヤニヤ」という話し方をすると、多くの場合、興味を持ってくれるのですね♪
たとえば、「ありがとう」と言い続けていると、人生はどんどんと良い方向に進みます。
しかし、人生をもっと良い方向へ進めるための方法は、「ありがとう」と人から言われるような人になることなのです。
そして、普段から「ありがとう」と言われるような人生を意識していると、次第とお金が舞い込んでくるのですね☆
さて、このお話はスピリチュアルな話に聞こえるかもしれませんが、ただ、わたしから言わせれば「市場原理」として、これは当然な事なのですね。
なぜなら、お金とは価値の交換をするためのツールであり、人に与えた価値に比例して入ってくるものだからです。
人に価値を与えると、価値を受け取った人は「ありがとう」と、感謝の言葉を返してくれます。
つまり、この世の中は「ありがとう」と言われた回数分だけのお金が入って来るようになっているのですね。
これは、ビジネスの基本的な考え方であり、別に不思議な話でも何でも無いのですね。
このサイトには、人生を良い方向へ向かわせるための方法論がいろいろ書かれてありますが、実は、その全てに「お金が入ってくる」という副作用があると言えます。
「ありがとう」と言うようにするのも、「愚痴や文句を言わないようにする」のも、全てにおいてお金が入ってくるという副作用があるのですね。
じゃぁ、この副作用の「お金」の部分をあえてクローズアップして話しちゃえば良いのですね☆
その方が、結果的に皆が話を聞いてくれるのです。
ただ、このお話をする場合は、自分自身が幸せになって「お金が入ってきた」という実績がないといけない・・・という難点もあるんですけどね(*´σー`)エヘヘ
たとえば、わたしは普段からブランド物の財布に現金を40万くらい入れて持ち歩いていたりとか、高級車を乗り回していたりとか、あえて「儲かってるぞ〜ヾ(*・ω・)ノイェーイ☆」をアピールをしているのですね。
なんでそんな見栄っぱりなアホな事をしているのかというと、そのほうが、皆が私の話を聞いてくれるからです。
これも、幸せになる為のノウハウを効率よく広めて、幸せな人を一人でも増やすための、わたしのマーケティング戦略だったりするのですね♪
いくらお金を沢山持っていたとしても、隠すように貯金を溜め込んで、普段から貧乏人っぽい格好をしてケチケチした生活をしている人の話なんて、誰も聞いてくれないものなのです。
自営業の方や経営者の方が、意図的にベンツのSクラスを3年おきに乗り換えるのも、見栄というよりは「ウチは儲かってるぞぉ〜!」という、企業としてのブランディング戦略なのですね。
自分から不幸になりたがっている人にも話さなくてよいのです
割合的には少ないのですが、世の中には「自分から好んで不幸な人生を望む人」というのがいるのですね。
たとば、「愚痴や文句を言うのは良くないよ」と何度教えてあげても、愚痴や文句を言い続けている人というのは、その人の魂のレベルは、まだその段階なのです。
簡単に言うと、そんな人は「体で覚えるタイプ」と言えます。
いくらこちらが、幸せになる為のノウハウを教えてあげても、言うことを聞かない人というのは、自ら苦しみながら体で覚えていくタイプであり、そんな人は、何十年もかけて苦労をしながら幸せになっていく人だと言えます。
そして、あなたの周りにもしもこんなタイプの人がいたら、そんな人も放置でよいのですよ☆
もちろん、スピリチュアル的な真理のお話をしますと、そんな人も助けてあげるのが愛のある行動だと言えます。
とは言っても、そんな人とガチンコで付き合っていたら、あなた自身が相手の不幸に引きづられて、結果的に不幸な人がもうひとり増えてしまうのですね。
仮に、修行を重ねた偉いお坊さんの様な方でしたら、こういった「自分から不幸になりたがっている人」も、不幸から救い出すことが出来るでしょう。
しかし、普通の人にはそんな事は無理なので、自分から不幸を望んでいる様な人は、相手にしちゃいけないのですね。
誰もがマザーテレサになれるワケではないので、無理をしないことが大切なのですよ(*´ω`*)ノ
最後に・・・
今日は、幸せになる為のノウハウを人に伝える時のコツなんかを書いてみました♪
最後に皆様にお伝えしたいことは、「決して無理をしないこと」です。
「幸せを広めたい!」と使命感を持つことは素晴らしいのですが、それ以前に、自分が幸せでないといけないのですね。
そのために無理をしてしまい、自分が不幸になってしまったら元も子もないのです。
ぜひとも、自分の一番近くにいる人、自分が愛する人から順番に、少しづつで良いので、無理をしないで始めてみてください☆
それが、自分自身を更に幸せにする方法であり、同時に、愛する人を幸せにする方法なのです(*´ω`*)ノ
読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事
→宇宙の原理原則を広める! 幸せに向かうためにやるべき事
→スピリチュアルな人に与えられた使命
→明るくプラス思考な人は価値があり、人生で悩むことも無くなる
スポンサーリンク
-
前の記事
スペースプログラム(人類救済計画)は実在するのか? 2018.12.30
-
次の記事
2019年は必ず良い年になる! 未来はポジティブに向かっているのです 2019.01.01