人との出会いは宿命的に決まっている。ソウルメイトとの出会いの法則
- 2020.03.03
- 目に見えない世界のお話

※このブログは2020.2.28にYoutubeにて動画公開した内容を、文字起こししたものです。
こんにちは、スピリチュアリストのNORIです(*´ω`*)
今日もご視聴いただき、ありがとうございます。
今日は、「人との出会いは宿命的に決まっている」というお話をしますね。
スポンサーリンク
今あなたの近くにいる人は、例外なくソウルメイトです
ソウルメイトと言って解りやすいのは・・・
たとえば、今の時代で言うと「会社の同僚」や「上司」とか、縁を切りたくてもなかなか切れないような相手なんですね。
こんな相手は、深か〜〜い因果があるソウルメイトなんです(笑
あなたは、自分が生まれる前に「今世の人生ではこういう因果を解消します!」という予定表を組んでから生まれてくるんですね。
たとえば・・・
あなたの予定表には「何歳ごろに、上司の山田さんと出会う!」という予定が入っているとしますね。
すると、この世に生まれてきたあなたは、山田さんと出会い、「上司と部下」という逃げられない人間関係になることによって、お互いに一定期間のあいだ魂を磨くわけなんです。
あなたからすると、ガミガミ怒鳴る上司の山田さんから、何か学ぶ事があるハズなんですね。
反対に、上司の山田さんからすると、「どうやったら部下(あなた)を上手く教育できるか?」という事を悩みながら学んでるんです。
ソウルメイトは、こうやって「お互いに学び合って魂を磨くこと」を目的として生まれてくるんです。
ソウルメイトと言うと、恋人や旦那になる人を真っ先に想像しちゃうんですけども、本当はそれだけでなくて、職場で会う人もソウルメイトですし、因果が深い相手なんです。
もちろん、恋人とか、友達とか、夫婦になるような相手も、ソウルメイトなんですよ♪
一時期、「ツインソウル」という言葉を使ったインチキビジネスが流行って、「こうするとツインソウルに出会えますよ〜!」なんてテキトーなこと言って詐欺まがいの商売をしている人がいましたが、そもそも、スピリチュアリズムで言うと、人との出会いは決まってるんで、何もしなくても勝手に出会いますよ☆ってのが、正解なんです(*´∀`*)
だから、たとえば、恋人がいない人が恋人を作るためにアレやこれや努力をするのは、まぁ、そういった行動自体が学びにもなりますし、自分を成長させることになもるので凄く良い事なのでいいんですけども・・・
でも、「恋人と出会うかどうか?」という部分は、宿命的に決まってるんです。
ただこの時に、あなたが日々「心の勉強」をしたりして、精神的に成長した状態で宿命的に出会う予定の人と出会うのと、もしくは、日々怠惰に生きて心を成長させてこなかった状態で宿命的に出会う予定だった人と出会うのでは、その後のあなた人生は全然違ってくるんですね。
たとえば、あなたが、宿命的に「山田さんと出会う」という予定があるとしますね・・・
この時に、あなたが、事前に心の勉強をして、ついでに、経済とか仕事の実践的スキルも勉強した状態で、ある会社に就職して、山田さんという人と出会うとします。
そして、あなたがその会社に入った時に、あなたの精神レベルが山田さんと同等くらいまで成長してたら・・・
あなたと山田さんは、良き仕事仲間になるかもしれませんし、良きライバルになるかもしれないんですね(*´∀`*)ノ
でも反対に、あなたがその会社に入る前に、心の勉強や仕事の実践的な勉強とかをしていない状態で山田さんと宿命的に出会ったとしたら・・・
あなたの山田さんの関係は、あなたの方が下という前提でスタートするんです。
すると、どうなるか?というと、おそらくあなたは、毎日、山田さんに怒鳴られたりとか、嫌味を言われる・・・
と、こんな嫌ぁな人間関係を経験することになっちゃうんです。
とまぁこんな感じに、確かに、人との出会いは宿命的に決まっている様なのですけども、自分が「日々学びを行っているかどうか?」によって、宿命的に出会う人との人間関係が、「楽しいものになるのか?」それとも「辛いものになるのか?」が、分かれちゃうんです。
これが、わたしがよく話している、出会いは宿命で決まってるけど、人間には自由意志があるので、「自由意志を使って、自分を成長させることは大切ですよ!」という理由なんですね。
人は「我」を無くすために何度も転生してきている
もちろん、こういった事は、恋人同士でも、夫婦関係でも、同じなんです。
宿命的に男女が出会っても、お互いが精神的に未熟な状態だと、ケンカばかりして、やがて憎しみ合うようなカップルになっちゃうんですね。
では、「なぜそうなるのか?」というと、これは、ほとんどの場合でそうなんですけど、お互いが「我」を出すからなんですね。
要は、「自分はこう思う」「だから、相手が間違っている」と、こういった思いをお互いに相手にぶつけあって、「相手を自分の思い通りに変えよう」、「思い通りに動かそう!」とするから、喧嘩になるんです。
こういうのを「我が強い状態」と言うんですね。
人間の魂というのは、「我」を無くすために、この人間界に何度も転生してくるんです。
でも、そうそう簡単に我は無くならないんですね。
なぜなら、自分の我が本当にゼロになったら、それは悟りを開いた状態だからなんです。
悟りを開いたら、もうこの人間界に生きている必要はないので、そんな人は、たぶん早死するハズなんですよ(笑
だから、人間は、そうそう簡単に悟れないようになってるんです。
そして、そうそう簡単に悟れないようになっているこのシステム自体を、神様が設計しているので、だから、無理しないことなんですね(笑
他の動画でも話していますけども、だから、わたし自身は悟りとか別に興味が無いんです。
それよりも、ただ今を楽しく生きることを考えてるんですよね♪
ちょっと話がソレましたが・・・
人との出会いは宿命で決まってるんですけども、その人と会った時に「どんな人間関係を築けるのか?」というのは、あなたの普段の心がけ次第なんですね。
あとは、親子関係も、一応はソウルメイトなんです。
でも、これはソウルメイトの動画でも話しているんですけども、血縁というのは、違うソウルグループから来てる魂である事が多い様なのですね。
つまり、血縁的に絶対に縁が切れないような深いつながりの魂ほど、魂のつながりで言うと、ちょっと離れてるんです。
反対に、血縁の人間関係よりも、友達とか恋人とか、会社の同僚とかのほうが、本当は魂的な繋がりは深いんですね☆
スポンサーリンク
人は何故、出会いと別れを経験するのか?
わたしのブログに多いコメントは、男女の問題なんですね。
たとえば、「好きな人を忘れられない」とか、「また再会できますか?」とか、あと多いのは「不倫の悩み」なんですね。
でも、人との出会いというのは、宿命で決まってるんですよね。
そしてこの時に、別れというのも、だいたい決まってるんですよ。
つまり、出会いと別れというのは、ワンセットなんです。
好きな人と一生一緒にいたいという気持ちは、わからなくはないんですけども・・・
でも、必ず別れは来るんですね。
何故かと言うと、人間には寿命があるからです。
いくら仲良しで長年連れ添う夫婦でも、大抵は女性の方が長生きなので、男が先に死ぬんですよね。
でも、その前に別れたりとかしちゃう夫婦も、かなり多いんですけどね(笑
と言っても、別れというのは、基本的には、その人との学びが終わったら離れるようになっているんです。
だから、たとえば、離婚というのは「結婚生活の卒業」なんですよ。
というわけで、離婚は、別に恥ずかしいことではないんですね。
もちろん、子供がいる場合は、ちゃんと親としての義務を果たすという責任はあるんですけども、この責任さえ果たせれば、別に離婚も悪くないんですよね♪
魂が成長するから別れが来る
ほとんどの人というのは、年を追うごとに付き合う人間関係が変わっていくもんなんです。
その証拠に、たとえばこの動画を来てくださる方の中に・・・「わたしは小学校の時からの友達と、もう40年続いてます!」なんて方は、割合的には凄く少ないと思うんです。
わたしも、中学の時の友達と未だに仲がいいんですけども、でも、中学の時から続いている友達なんて、そいつ1人なんですね。
「子供の頃からの友達が今も友達です」なんて人のほうが少ないんです。
なぜなら、人間関係というのは、魂の成長と共に、変わっていくものだから、こっちのほうが普通なんですよね。
簡単に言うと、魂が成長するから別れが来るんです。
でも中には、同じ様な男とばかり付き合って、同じ様な問題に悩み続ける人って居るんですよね〜。
たとえば、「付き合う男は、何故かギャンブルが好きな男ばかり」だとか・・・
「何故か私は、好きになる相手は必ず既婚者で、不倫になってしまうんです〜」とまぁ、こんな方は意外と多いんですね。
「次こそは、ちゃんとした男を選ぼう!」と思っても、何故か次に付き合う男も、借金があって暴力を振るうような男を、何度も選んじゃうんですよね。
では、何故こんな事になっちゃうのか?というと、こんな人は、自分が成長できていないからなんです。
これは他の動画でも話しているんですけども、同じ問題が繰り返し起きるという事は「自分の考え方に何か間違いがある」という事なんです。
「付き合う男がロクデナシばかり〜」なんて女性は、自分の考え方に何か間違いがあるんですね。
それを解決しないと、同じ問題というのは、くり返し起きてるんです。
でも、自分がちゃんと精神的に成長できていれば、たとえ宿命的に出会う人がどんな人であっても、自分は苦しまない様になっているんですね。
宿命は決まっていても、運命により人生は自分で切り開ける
これは、サイコパスについて話している動画に多かったコメントなんですけども・・・
結構多くの方が、「わたしの旦那がサイコパスです〜」とか、「上司がサイコパスです〜」ってコメントをくれたんですけども、でも、わたしから言わせますと、それは、「あなたから見ると、相手がサイコパスに見える」というだけなんです。
本当に脳科学的にサイコパスと定義できるような、頭脳明晰で、見た目も立ち振舞も完璧で、尚且、感情がまったく無いような・・・
そんなイカレタ人間なんて、そんなに沢山はいないんですよね(笑
これはどういう事か?と言いますと・・・・
たとえば、あなたが「わたしの会社の上司がサイコパスなんです〜」と言っているような人がいたとしても、仮にその人を私から見れば、おそらくは、まったく敵にもならないようなショボい奴だと思うんですよ(笑
要は、あなたから見ると脅威になるような人間も、わたしから見たら脅威ではないんですね。
これは何故かと言うと、わたしは、普段から色んな事を勉強しているからなんです(`・ω・´)ゞ
これが、「学びを行うのが大切ですよ」という意味なんですね。
人は、宿命的に出会うんですけども、でも、出会った相手が「良き仲間になるのか?」それとも「あなたから見たらサイコパスだと呼びたくなる様な怖い相手になるのか?」というも、あなたの今後の勉強次第なんですね。
そして、こういった、自分の自由意志によって切り開いていく人生を「運命」と言うんですね。
運命というのは、読んで時のごとくなんですけども、「運ばれてくるもの」なんです。
そして、運(うん)を運んでくるのは「人」なんです☆
つまり、宿命的に出会う事が決まっている人が、あなたに人生を運んでくるんですけども、ただ、その人生が「どんな人生になるのか?」というのは、アナタ次第なのです(*´∀`*)ノ
スポンサーリンク
ネットの友達はソウルメイトなの?
これも多かった質問なんですけども・・・
「ネットで出会うだけの人はソウルメイトなんですか?」って質問なんですけども、これについては、わたしは違うと思うんですね。
これは、あくまでもわたしの見解でしか無いんですけども・・・
わたしは、もうどっぷりネット人間なんで、今までネットで知り合った人は、物凄く沢山いるんですね。
でも、ネットで知り合って、ちゃんと関係が続いている人というのは、ちゃんとリアルに会ってるんです。
要は、「キッカケがネット」というだけであって、ちゃんとその後に会って実際に人間関係が何年も続いてるんです。
もちろん、今では関係が切れちゃった人もいるんですけども、でも、先程もお話しました通り、別れは必然的に起きることなんで別にそれはしゃーないんですね。
あとは、たとえば、あなたを成長させるために、あなたの守護霊さんが、ネット上の誰々さんを引き合わせて、ネット上で出会う様に調整してくれる・・・というのは、あるんですよ♪
こう考えると、ネットだけの出会いも必然的だと言えるでしょう。
ただ、ここで重要なことを言いますけども・・・
人間には、オーラがあるんですよ☆(*´∀`*)ノ
オーラというのは、魂もそうですけど、人間が出す波動と呼ばれるエネルギーを、霊感が強い人が視覚化して観ているものなんですね。
関連記事
→波動の法則と幸せな人生のお話
オーラは、アストラル体が放つオーラと、エーテル体が放つオーラと、色々あるみたいなんですけども、人との出会いというのは、本当は「オーラがお互いに干渉し合う状態」になって、初めて出会いなんですね☆
だから、男女間の人間関係というのは、身体がくっついちゃうんで、オーラが干渉しまくりなんですよ(笑
そして、霊的視点で見た時に、この「お互いのオーラの交わり」が大事なんです(*´∀`*)
だから、ネットだけで実際に会わないで話をするというのは、これは霊的視点で見れば、出会いとはちょっと違うんです。
だって、ネットだけの出会いだと、相手とオーラが交わるわけじゃないですからね♪
これと同じ様に、コンパで1回だけ会って、その後会わないような相手も、これもソウルメイトじゃないんですね。
宿命的に出会いが決まっているソウルメイトというのは、出会ってから何らかの人間関係を構築する相手のことなんです。
その関係は、上司部下の関係でもいいですし、友達でもいいですし、恋人でも不倫でも何でもいいんですけども・・・
とりあえずは、人間関係を作っての出会いなんですね。
ただ、この時に「どんな人間関係になるのか?」というのは、あなた次第なのです☆
あなたが、普段から学びに熱心で精神性を高めていれば、宿命的に出会う会社の上司も、きっと良い上司になるんですね。
嫌な上司だと感じるのは、あなたが、まだまだ学ぶことがあるって事なんです。
「まだまだ、自分を成長させる必要がありますよ!」という合図が「人間関係の苦しさ」という現象となって現れてくるんですね。
関連記事
→オーラとは何か? オーラの色や種類を解説
一生独身を宿命的に決めてくる魂もいる
あと、多い質問としては・・・
たとえば、「彼女いない歴=年齢」の人が、「わたしは結婚できますでしょうか?」なんて質問をしてくるんですけども、これも、最初にもお話しました通り、出会いは宿命で決まってるんですよね。
だから、出会いを求めて苦しむのはヤメたほうがいいんです。
簡単に言うと、宿命的に「わたしは結婚しません!」「一生独身で、子供も作りません!!」と、こうやって決めてきている魂もいるんですね。
もちろん、モテるように努力をするのは、いい事なんですよ♪
なぜなら、モテるように自分を磨くのは、同時に、自分を高めることにもなりますし、成長させることになるんで良いことなんです。
でも、無理やり出会いを求めるのは、これは自分が苦しむだけなんでヤメたほうがいいんです。
もしも仮に、あなたが今、出会いを求めて婚活サイトに登録していて、物凄い時間と労力を使って努力しているのだとして・・・
それでも出会いがまったく無いのだとしたら、もう、そんな努力をするのはヤメたほうがいい!と、わたしは思うんです。
それよりも、趣味に熱中するとか、ビジネスを一生懸命やってみるとか・・・
こういった他の事で「どうやったら楽しく生きられるか?」を考えて、楽しく生きればいいんですね☆
そんな人は、何をやっても結婚しないようになってるんで、だから、結婚を追いかけると不幸になりますよ!って事なんです。
わたしの後輩にも、生まれてから40年くらい一度も恋愛を経験したことがない奴もいるんですね。
そいつを観てると、たぶん一生独身なんだろうな〜って、思うんです・・・
ただ、本人は日々楽しそうに生きているから何も問題ないんですけども、でも、仮に彼が結婚を追っかけて、婚活に何百万円も使ったり、婚活に凄い時間と労力を使ったら、彼は不幸になっちゃうんですね。
彼は、自分で自分の宿命に気づいているのかどうかは解らないですけども、別に、結婚を追いかけていないですし、日々楽しそうに生きてるんですね。
だから、何も問題ないんですね。
もちろん彼も、もしかしたら50歳くらいにイキナリ出会いがあって結婚するかもしれないんですけども、でも、未来の事というのは宇宙の法則上、人間界にいる間は解らないようになっているんです。
だから、未来を知ろうとするのは、ある意味「宇宙の法則」に反するんです。
というよりも、未来を知りたいと思うこと自体が、もう意味が無いことなんです。
だからわたしは、自分の前世もそうですし、未来世の事も全然興味もないですし、知りたいとも思わないんですね。
それよりも、今を楽しく生きることが大切なんです。
関連記事
→今を生きる。過去や未来にとらわれない生き方のススメ
わたしも、自分の宿命は、もう何となく気づいてるんですね・・・
わたし自身は、自分で言うのもなんですけど、若い頃は結構モテましたし、恋愛経験もたぶんそこそこ多いほうなんです。
でもたぶん、わたしは結婚しないだろうし、子供も作らないだろうなな〜って感じがするんですよ。
何故かと言うと、そうじゃなかったら、もう、とっくの昔に子供出来ているハズなんですよね。(モテてたから 笑
でも、今もう40代も後半になってきちゃったですけども、この年まで子供がいないということは、おそらく今後も独身だろうし子供もいないんだろうな〜って思うんです。
でも、わたしは、今のままで別に幸せですし、人生楽しんでるんで別に何の問題もないんですよ。
もちろん、未来のことなんて分かりませんし、わたしも今はそう思っているだけで、何年かしたら考え方は変わるかもしれないんですけども・・・
でも、わたしは、今のままでもう最高に人生が楽しんですね☆
だから、もしこの動画を観てくださる方の中にも、「出会いがない」とか、「結婚はしてるけど子供が出来ない」とか、こういった悩みはある方は多いとは思うんですけども、無い物ねだりをして生きるのは、自分を苦しめるだけなんで、それはヤメたほうがいいですよ!って事なんです。
というわけで、今日は「人との出会いは必然的に決まっている」というお話でした。
今日もご視聴頂き、ありがとうございました!
スピリチュアリストのNORIでした。
スポンサーリンク
Youtube動画はこちら
-
前の記事
不幸な人は“不幸癖”が付いている。自ら不幸な人生を選んでいませんか? 2020.02.27
-
次の記事
間違ったお金の知識はあなたを貧乏にする!?お金の悪口を言ってはいけない理由とは? 2020.03.09