【映画解説】美しき緑の星☆接続解除とは何か?

【映画解説】美しき緑の星☆接続解除とは何か?




※このブログは2021.5.30にYoutubeにて動画公開した内容を、まとめたものです。

こんにちは、スピリチュアリストのNORIです(*´ω`*)

今日もご視聴いただき、ありがとうございます。

今日は、映画「美しき緑の星」の解説をしてみようと思います(・∀・)ノ

スポンサーリンク



貨幣経済・物質文明を捨て、更に進化した宇宙人

この映画に出てくる宇宙人さんの星では、地球の様な「物質科学文明」や「貨幣経済」を何千年も前に卒業し、まるで縄文時代の様な「大自然と共生する暮らし」をしていました。

食べ物や服なども、貨幣を使わず、お互いに提供し合う様な暮らしで、今の地球のようなピラミッド型の縦システムとは正反対の、皆んなが横並びのフラットな社会が描かれており、そんな中で、皆が当たり前のようにテレパシーを使ったり、他の惑星に自分たちの星の人間を派遣して「目覚めの促進を行う」といったような、言わば「ライトワーカー的な活動」もしていました。

そしてある日、この映画の主人公でもあり監督でもある「ミラ(コリーヌ・セロー)」が、地球(1990年代のフランスのパリ)へ行く事になりました。

ちょっとした手違いで、200年前のフランス革命時代の服を着て地球に来てしまったミラおばさんw

そしてここから、「宇宙人ミラおばさん」の、地球での楽しい物語が始まります・・・(笑

 

「接続解除」とは、本来の自分に戻ること?

この映画の一番のポイントは、「接続解除(切断)」と呼ばれるものです。

映画の中では、「地球人を接続解除をすると、人によっては500年分くらい精神性が進化する」と言ったようなことも説明されています。

しかし、「接続解除」を、わたしなりに解釈すると「自我からの開放」だと思うのです。

たとえば、ミラおばさんが、相手に向かって・・・

接続解除のポーズ(笑

↑こんなポーズを取ると、相手が「接続解除」されるのですが(笑)、その瞬間、接続解除された相手は、いきなり「本来の自分」に戻ってしまいます。

映画の中で最初に接続解除されてしまった、お医者さんのマックスは「病院の医院長」だったのですが、接続解除によって「病院の医院長」という役割から解放されて、「本来の自分」に戻ってしまいました。

その結果、何が起きたのか?と言いうと、マックスさんは元々は「根が良い人」だったために、今まで「病院の医院長」として威厳を保っていた人から「良い人」になってしまったわけです。

その後、看護師さんから、「マックス医院長!お産が始まりますので急いで来てください!」と言われても、マックス医院長は、本来の自分に戻ってしまっているので・・・

「すまないが僕はお産を知らない」
「僕が出来るのは、手術とか、注射とか、帝王切開とか、そういうことだけだ」
「僕は、女性についても、お産についても、何ひとつ理解していない」
「だから、お産とはどういうものか?後でゆっくり聞かせてくれないか?」

なんて言ってしまい、看護師さんを驚かせるシーンがあります。

スポンサーリンク



社会的な役割からの開放

わたしたちは、多かれ少なかれ、全ての人が、何らかの「社会的な役割」を演じています。

それは、「母親」という役割であったり、「父親」という役割であったり、「会社の部長」という役割であったり、こういった「社会的役割」を、誰もが演じているのです。

ミラおばさんは、その後も色んな人を接続解除しますが、なかでも、とある政治家を接続解除したシーンは大変興味深いものでした。

ミラおばさんに接続解除される前の政治家は、最初は、雇用政策について如何にもそれっぽい事を喋っていたのですが、接続解除された途端に、「失業者は、うんこを食べる仕事をすればいい!」「皆んなでうんこ食べ屋さんをやろうぜ!」などと、とんでもないことを話し出してしまいます(笑

では、最初に接続解除された医院長のマックスさんは、接続解除により「良い人」になったのに、何故、政治家は、下品な言葉を吐く様な人間になってしまったのでしょうか?

これについては、映画の冒頭で、それっぽい事が説明されており、「地球では、進化の段階が遅れている人ほど、政治家などの、人の上に立つ職業に就いている」ということなのです。

というわけで、映画の中に出てくる政治家も、人類の中では進化が遅れているので、接続解除により本来の自分に戻って、下品で幼稚な本性を表してしまった・・・というワケです(笑

 

接続解除の影響を受けない人とは?

実は、接続解除には「強」と「弱」があり、本当は、ミラおばさんと少し会話をするだだけでも、相手は、軽く接続解除されてしまいます。

たとえば、映画の最初の方で、ミラおばさんは何人かと会話をしますが、ミラおばさんと話した相手は、少なからず接続解除の影響を受けて、いきなり木に抱きついたりしてしまうシーンがあります。

他にも、スーツを着ていたサラリーマンが、いきなり靴も靴下も脱いでしまい「やってられるかぁ〜!!」と、叫びだすシーンも描かれています(笑

これもつまり、今まで無理をして「社会的役割」を演じていた人が、本当の自分に戻ってしまった!ということなのです。

ただ、ここで面白いのが、「接続解除が効かない人」も、映画の中では何人か登場します。

正確には、「接続解除が効かない」と言うよりも、「最初から接続が切れている」と言ったほうがよいかもしれません。

つまり、「自我の影響を、それほど受けていない人」もいるのです。

たとえば、ノートルダム寺院で出会う子供がそうです。

子供は、自分のことを「○○ちゃん」と、自分の名前で呼んだりしますが、これは何故か?と言うと、親が子供のことを「○○ちゃ〜ん」と、名前で呼ぶからです。

人間は、2歳〜3歳くらいまでは、まだ自我があまり芽生えていないので、他人と自分を分けたり、比較したりすることもありません。

というわけで、映画の中に出てくる子供も、ミラおばさんと会話をしたのに、自我がそれほど芽生えていないので、接続解除の影響を受けなかったのだと言えます。

もうひとり、パンクロッカーのオネーチャンも出てくるのですが、彼女もミラおばさんと会話をしたのに、接続接続の影響を受けませんでした。

これは何故か?と言うと、彼女も、ノートルダム寺院で出会った子供と同じように、自我の影響をあまり受けていない、つまり、社会的な役割を演じていないからです。

その事が読み取れるシーンとして、彼女がミラおばさんに向かって、「その服チョー格好いい!」と、まるで子供のような夢邪気さで、ミラおばさんの着ていた200年前のナポレオンの時代のドレスを見て感激するシーンがあります。

つまり、パンクロッカーのオネーチャンの様な「社会的な役割を演じていない人」は、最初から接続解除されているのです(笑

彼女のようなタイプの人間は、言ってみれば「あるがままの自分」を自由に表現して生きています。

パンクに限らず、ロックというのは、その根底が「支配体制」や「金融資本主義」に対する反抗です。

そのため、ロック系のアーティストの残した歌詞や言葉には意外と本質的な言葉が多く、たとえば、ラフィンノーズのチャーミーは、昔はよくライブで「ガキのままでエエんやで!大人になんてなんらなくエエんやで!」と言ってました。

これはつまり、わたしが普段からよく話している、「あなたは、あなたのままでいい☆」という話と同じなのです。

スポンサーリンク



「美しき緑の星」の真のメッセージ

この映画では、冒頭で、「瞳の映像」、「水が流れる映像」、「木々が風に揺れるの映像」が出てくるのですが、つまりは「瞳」「水」「木」が、この映画の重要なキーワードになっているのです☆

瞳の意味

この映画が伝えたい大切なことは幾つかあると思いますが、その一つに、「自分を殺してまで、社会のシステムに合わせた役割を演じる必要は無い」という事が挙げられると思います。

これを、斎藤一人さん的に言えば「真我に還る」と言っても良いと思います。

つまり、映画の冒頭で映し出される「瞳」は、「真我」を表しているのです。

「目は口ほどに物を言う」とか、「目を見れば解る」なんてよく言いますが、瞳は、「その人の真我を映し出す鏡」なのです☆

というわけで、「人は接続解除によって真我に還る」ということを、瞳の映像を冒頭に持ってくることで「伏線」としているのだと考えられます。

水の意味

もう一つ、冒頭に「水」の映像も映し出されますが、これについては、ミラおばさんがテレパシーでチャネリングをする際に、足を水につけていることからも解りますが、おそらく、水には波動を増幅させる様な効果があるのだというメッセージでしょう。

実際、足立育朗さん著書の「波動の報告書」でも、水は、ある意味特別な存在であることが書かれており、水の重要性を語る方は以外と多いのも事実です。

更には、足を水につけることで「アーシング」の効果もあるでしょう。

つまり、「惑星そのもののエネルギーを借りる」という意味です。

関連記事
アーシングのススメ。地球と繋がる健康法

木の意味

ミラおばさんがパリに来た際、「ここはコンクリートと排ガスだらけで、土もないし、水は薬が入っていて飲めない」と嘆くシーンがありますが、しかし「木は美しい☆」と、木を見上げるシーンがあります。

他には、接続解除された人が木に抱きつくシーンも何度か登場しますが、これは何か?と言うと、この映画の主演でもあり監督でもあるコリーヌ・セローさんは、映画のストーリーのインスピレーションを、自分の家の庭にある大きな木から受け取ったそうなのです☆

人間以外の地球上の生き物には「自我」が無いと言われています。

つまり、「木」も含め、全ての動植物は、ひとつのネットワークとして、言わば「地球意識」として存在していると言えるのです。

これについては、映画の「アバター」を思い出していただくと解りやすいのですが、アバターに出てくる惑星も、「木」が、惑星全体を繋ぐネットワークを作っている様子が描かれています。

つまり、コリーヌ・セローさんも「木」を媒介にして、地球のアカシックレコードに繋がって情報をもらった☆と言えるのではないでしょうか?

 

発禁になった理由

この映画には「陰謀論的」な噂もあり、実際に発禁にもなっています。

その理由は、最初は、男同士がキスするシーンや、イエスの銅像を見て「うちの星が2000年前に派遣した人だ!」というシーンが含まれるからなのかな?とも思いましたが、実際は違うようです。

実は、この映画は、重要な部分がカットされているそうで、それが何か?と言うと、某チャリティー団体の人を接続解除した結果、金の亡者とも言えるような酷い発言をしてしまうシーンが含まれていたそうで、これが問題となり、某チャリティー団体と裁判になってしまったからだそうです。

というわけで、日本で売られているDVDは、この部分の映像をカットした短縮版なのだそうです。

 

この映画を観ると覚醒する?

以前は、「この映画を観ると覚醒しちゃいます!」「切断されちゃいます!」なんて噂もあった様ですが、わたしは、それは無いと思います。

何故かと言うと、接続解除は、覚醒ではないからです。

わたしが観る限り、接続解除とは、「自我の働きを抑えて真我に還る」ということだと思いますし、それによって、「社会的な役割を演じて苦しんでいた状態から開放される」ということだと思うのです。

「美しき緑の星」は、わたしたちの様な精神世界の話が好きな人には、とても共感できる映画です。

また、フランス映画特有のギャグも、良い感じに効いています(笑

しかし、こういう映画を見ても何も感じない人は、きっと、何も感じないのです。

というわけで、この映画を観ると誰でも覚醒するなんてことは無いので、その部分は逆に安心できるでしょう(笑

この映画で描かれている、「通貨のシステムが無い世界」「国家も、中央集権制度も、ピラミッド状の組織も無い世界」「支配と依存のシステムが無い世界」「宗教が無い世界」が来るのは、まだまだ先のことになるでしょうが・・・

しかし、この映画を多くの方が観ることによって、「縄文時代のようなフラットな社会」、リーダーが統率する縦構造の社会とは真逆の、「横構造の社会」へと近づいていくスピードは早まるのではないか?と思います☆

今日もご視聴いただき、ありがとうございました!

スピリチュアリストのNORIでした☆(*´∀`*)

関連記事
映画「はじまりへの旅」の考察。物質至上主義と消費社会を考える

スポンサーリンク



Youtube動画はこちら