自分が変われば相手も変わる!? 相手を変える意外な方法

自分が変われば相手も変わる!? 相手を変える意外な方法




※このブログは2020.7.31にYoutubeにて動画公開した内容を、文字起こししたものです。

こんにちは、スピリチュアリストのNORIです(*´ω`*)

今日もご視聴いただき、ありがとうございます。

もしもあなたが「相手を変えたい!」と思った時、どうすればよいか?

今日は、人が変わるメカニズムを、並行宇宙の概念も交えて色々と話してみますね(*´∀`*)ノ


スポンサーリンク



基本的に、人は人を変えようとしない方が良いのですが・・

「相手を変えたい!」という悩みは非常に多いです(笑

一番多いのは、やっぱり夫婦間での問題で、「旦那の性格を変えたい!」とか、「嫁の性格を変えたい!」と、多くの夫婦は悩むワケです(*´∀`*)

たとえば、「旦那の攻撃的な性格を何とか治せないだろうか?」とか、ツレナイ態度を取る奥さんに「昔みたいに優しくなってくれないだろうか?」とか(笑)、こういう悩みって凄く多いんですよね。

職場の人間関係でもこういう事は頻繁に起きていて、上司が怒ってばかり居るから、もっと優しくなってくれなぁ?と、悩むワケなのです。

ただ、他の動画でも話している通り、相手を変えようとすると、大抵はこちらが苦しむことになります。

関連記事
人間関係は、相手を変えようとすると自分が苦しむようになっている

これはもう、「宇宙の摂理なんだ」と思ったほうがよいでしょう。

では、人は相手を変えることは出来ないのか?というと、基本的には出来ないのですが、ただ、方法は、有ると言えば有るのです(笑)

ひとつは、「恐怖」によって無理やり人を変える方法。

たとえば、上司が部下を変えたいと思ったら、部下を脅すような感じで詰め寄っていくと、部下は上司が怖いので、だんだと自分を変えていく場合もあります。

この時に、部下を脅す方法としては、「ウチを辞めたらどこも使ってもらえないぞ!」といった様な言葉を投げかけるのが効果的です(笑

ただ、こんな場合も、上司に言われたから変わったのではなく、本当は、部下は自主的に変わっているのですけどね♪

もちろん、力によって強制的に相手を変えようとした場合、多くの場合、その人自身の心に歪みが出るので、うつ病になったりするわけです。

こんな場合、表面上は変わったフリをして、実際は、上司が望むような人格を振る舞う「演技」をしているに過ぎません。

ただ、恐ろしいことに、今の社会では、皆フツーにこれをやっているのですけどね(笑

本当は変わってないけど、皆が「変わったフリ」をして、自分をごまかしているのです。

だから皆、ストレスによって病気になるわけです。

 

もうひとつ上の次元の「相手を変える方法」とは?

というわけで、もうひとつ上の次元の「相手を変える方法」をご紹介します。

これは、斎藤一さんの提唱する方法で、知っている方も多いのではないかな?と思いますが・・・

変わってほしい相手に対して「感謝してま〜す☆」と、声に出して言ってみるのです(*´∀`*)ノ

実際、一人さんのお弟子さんがこの方法を試してみたらしく、大嫌いな上司に「感謝してます!」と伝えたら、本当にその日から別人のように変わっちゃって、飲みに誘われる様になった!という事なのですね☆

そして実は、わたしもこの方法を、前の会社で試したことがあります!

ただ、わたしの場合は、この方法は効きませんでした(笑

当時サラリーマン時代、大嫌いな上司が居たのですが、その上司に向かって「いつも感謝してます☆」と言ったら、相手から「感謝してますじゃねーよ、結果出せバカ野郎」って凄く怒られました(*´∀`*)

だから、この方法も、決して万能ではない様です(笑

さて、色々と前置きが長くなっていますが、実は、今日の本題はここからなのです(`・ω・´)ゞ

今日のお話のタイトル通り、相手を変えたかったら、自分が変わればいいのです

このお話も、知っている方は多いのではないか?と思いますが・・・

あら不思議♪自分が変わると相手も変わるんですよね(笑

では、具体的な方法をお話しますね☆

例えば、嫌いな相手がいるとします。

この時に、その相手のことを、「好き」とか「嫌い」とか、自分がそういった感情を持っているということを、一旦横に置いておいてください。

別に、嫌いな相手のことを好きだと思い込む必要もありません。

ただ、好きでも嫌いでもなくて、相手を、そのへんの看板とか電柱とか、居ても居なくてもどっちでもいい存在とするのです(笑

そして、その上で、自分は、ただひたすらと上機嫌を維持するのです

たとえば、姑がネチネチ嫌味を言ってきたとしても、選挙カーが大きな音出してるな〜とか、雑音が聞こえるな〜、ってくらいに思えばいいのです。

旦那が高圧的なモノ言いをしてきたとしても、自分は耳栓をしているようなつもりで、「はいはい♪そうですね〜♪」と、テキトーに右から左に聞き流していればOKです。

その上で、自分自身は「上機嫌」を維持するのですね☆

すると人によっては、気づくと相手が変わっている!!・・・という不思議体験をできるのではないか?と思います(*´∀`*)ノ


スポンサーリンク



自分が変わると相手が変わるようになったのは最近になってから

と言っても、この方法、わたし自身も昔から何度か試しているのですが、以前は、効果が薄いと感じていました。

斉藤一人さんの教えである、嫌いな相手に対して「感謝してます」という方法も、わたしには効果がなかったのですね。

ただ、ここ最近のコロナが来てからは、状況が変わってきたのです!

今年に入ってから、特に4月くらいからは、効果が現れる様になって来たのですね☆

たとえば、友達と意見が食い違う時など、以前のわたしは、相手に自分の意見を強引に伝えるような事もしていました。

反対に、相手の主張を強く聞かされることもありました。

でも最近は、相手が強く主張をしてきても「うん、うん、そうだね〜、そうだね〜」と、ただ穏やかに返していたら、いつの間にか、相手もどんどんと物腰が柔らかく変わって来るのですよ。

こういう事は、以前はあまり起きなかったのに、今年になってから凄く増えてきたのですね。

つまりコレはどういう事かといいますと・・・

前の動画でも話しましたが、結局、自分が見ている風景というのは、自分というフィルターを通して見ているだけなのです

そして、2020年(特にコロナを境に)この感覚がものすごく強くなりました。

だから、例えば相手と意見が食い違う時も、食い違うという事実は実はどうでもいいことであって、意見なんて別に食い違ったままでよかったのです(笑

それよりも遥かに大切なことは「自分が上機嫌でいること」だったのですね

なぜなら、自分が上機嫌でいることによって、上機嫌な相手を自分で作り出しているからです

 

やはり並行宇宙は存在する様だ

なんだかフワフワした話に聞こえたらすいません(笑

並行宇宙というものは、わたしは有る!と思いますし、今年に入ってからは、特にそれを感じます☆

つまり、自分が並行宇宙の違うタイムラインに、どんどん移動しているような感覚があるのです。

たとえば、1ヶ月前はちょっと不機嫌だった人が、再度会ってみたら凄く穏やかになっていたとか・・・こういう不思議な事がどんどんと起きているのですね。

では、これは何故か?という理由を考えた時、おそらくですが、わたし自身が、とにかく上機嫌でいることを意識してるからだと思います。

自分で自分の機嫌を取って「上機嫌」を意識していると、どうやら、自分も相手も機嫌が良い状態のタイムラインに移動できる様です

今更になって、何故わたしが並行宇宙の概念を精神世界の話に取り入れるようになったか?と言うと、やっぱり、わたし自身、コロナが来てからかなり変わったからなんですね。

結局は、スピリチュアルな話をされる方が昔からよく言っていた様に、地球全体の波動が軽くなってきてるという事も、実際に起きていると思うのです

地球の波動が軽くなり始めたのは、実際は2012年くらいからだと言われていますが、ただ、わたし自身は、2012年当時は特に何も感じませんでした。

だから、わたしの昔のブログにも「地球がフォトンベルトに入ったことによって、地球の波動領域が軽なり、それがアセンションのきっかけになる・・・という事は無いだろう」と書いていたのですね(笑

しかし今年になって、やはり、フォトンベルトのような外部的な要因があるんだなと、考え方を改め始めることになりました。

これは不謹慎に聞こえるかも知れませんが、わたしとしては、コロナが来てくれたおかげで、ここまで変わることが出来たので、正直な気持ち「コロナさん、ありがとう」なのです(笑

こんなチャンネルの動画を観てくださるスピリチュアル変態の皆様なら、こんなわたしに共感してくれる方も多いのではないかな?と思いますが、わたしは本心でそう思っています。

最後に、今日のお話しをまとめますと、昔は、自分自身が明るく上機嫌で居ることを実践しても、それでも上手くいかない事の方が多かったのですが、今年に入ってからは、明るく上機嫌であることを維持していると、すぐに自分の前に広がる世界に反映される様になった!という事です

では、それは何故なんだろう?と考えた時に、「いよいよ、地球の波動が軽くなってきてるからだろう」という結論に達したわけです☆

というわけで、今日もご視聴頂き、ありがとうございました!

スピリチュアリストのNORIでした。


スポンサーリンク



Youtube動画はこちら