生霊ってなに?生きている人の恨み妬みは相手に届くのか?
※このブログは2020.11.30にYoutubeにて動画公開した内容を、文字起こししたものです。
こんにちは☆スピリチュアリストのNORIです☆
今日もご視聴いただき、ありがとうございます。
今日は「生霊」について、お話しますね(*´∀`*)ノ
まずは、幾つか質問を頂いていおりますので、ご紹介します☆
【質問1】
自宅でリラックスしているときに、まわりに誰もいないのにタバコの匂いがします。
これは生き霊の仕業ですか?【質問2】
以前から生き霊について物凄く気になってます。
知らない間に自分が失礼な事を話していて恨まれてないだろうか?
怒りを買わない様にしなきゃと神経質になり過ぎて、自分の意見が言えなくなってしまいました。
それでは、質問にお答えいたしますねー☆
スポンサーリンク
誰もが無意識のうちに生霊を飛ばしている⁉
結論から先に言いますと、心配しすぎです(笑
まず1つ目の質問、「周りに誰もいないのにタバコの匂いがする」についてですが・・・、確かに「芳香現象」と呼ばれる霊現象はあります。
つまりこの場合、生前にタバコが好きだった人の霊(成仏できていない)が近くにいると、タバコの臭いがするという事はある様です。
もちろん、この方の場合が、タバコの好きの霊が本当に近くに居たのかどうか?なんて分かりません。
ただ、これは確率論の問題なのですが、おそらく、気のせいなのでは?と思います。
たとえば、隣の家の主人がベランダでタバコ吸っていたとか?
服に付いたタバコの煙の匂いが、何かのキッカケで臭ってきたとか・・・そんな事でしょう(笑
次に、2つ目の質問。
「自分の発言によって誰かから恨みを買われて、生霊を飛ばされないか心配」という事ですが、生霊(想念のエネルギー)なんて、思った瞬間に、直ぐに飛んでいるのです。
たとえば、恋人の浮気が気になって、「あの人浮気しているんじゃないかな?」と考え込むと、その想念は相手のところにも届いているのだと言えます。
ただ、こちらの飛ばした想念の力によって、相手が影響を受けるかどうか?というのは、相手側の都合なのです。
周波数が合わなければ影響を受けない
生霊というと、身体から魂が抜けて、その魂が相手の居る場所に移動をする・・・という絵面をイメージしがちですが、そうではありません。
生霊とは、「思考のエネルギー(想念)」が、相手に伝わるのだと捉えてもらうのがいいと思います。
「相手を好きだと思う気持ち」や、「相手に対する恨み心とか妬み心」など、こういった「想念」は、全て波動エネルギーです。
この話しは、テレビのチャンネルの周波数で例えると解りやすいのですが、波動の周波数は「感情の種類」によって全部違うと言えます。
例えばあなたが、Aさんという人に対して「あの人の事が羨ましい!」と、妬み心を持つとします。
片やAさんの方も、「そういえばあの人、わたしの事妬んでるみたいで嫌だな〜、生霊飛んでこないかな〜、怖いな〜」と、こうやってネガティブに考えていると、お互いに周波数のチャンネルが一致しちゃうのです。
そして、想念の周波数が一致した時に、影響がある場合が極稀にある・・・という事です。
しかし大抵の場合・・・というか、ほとんどの場合で影響なんて無いのです!
では何故、ほとんど場合で影響がないのでしょうか?
これは、よくよく考えてもらえば簡単に解ると思うのですが、たとえば、芸能人の方やアイドルの歌手の方は、何万人、何十万人というファンから、日々熱烈に思われているわけです。
ファンのなかには、熱狂的に「好きだ!」という想念を出している人もいますし、反対に、アンチから「恨みの想念」を出されている場合だってあるでしょう。
仮に、人が簡単に生霊の影響を受けるのだとしたら、人気の芸能人は、今頃、何万人もの生霊(想念のエネルギー)によって、大変なことになってしまうワケです(笑
でも実際は、そんな事にはなっていないですよね?
生霊と呼ばれるエネルギーは、確かに、相手のことを思う事によって、その波動が電波の様に相手の所までは届くのですけども、相手が、その周波数に同調をしなければ、何も起きないのです。
つまり、生霊に限らず「霊的エネルギー」の影響を受けるかどうか?というのは、双方の合意があっての事なのです。
相手の発した想念にこちらが周波数を合わせて「受け取る」ということをしないかぎり、相手の想念を受信することは無いのですね。
私達の周りは、あらゆる波動に満ちている
私達の周りには、物凄い種類の電波や電磁波が飛びかっています。
目に見えないから気づかないだけで、赤外線、紫外線、X線、放射線など・・・様々な周波数の波動エネルギーが自然界には存在しています。
それだけじゃなく、ダークマターやダークエネルギーと呼ばれる、まだ人類の科学では検出されていないエネルギーも、わたしたちの周りの空間には満ち溢れており、そんな目に見えないモノが、宇宙全体の97%を占めています。
でも、わたしたちは、それらの影響をまったく受けていません。
なぜ影響を受けないのか?というと、こちらが周波数を合わせていないからです。
しかし、テレビにしてもラジオにしても、チャンネルの周波数を合わせると、その周波数の番組をちゃんと観ることが出来るわけです。
理屈としてはこれと同じで、結局は、受信をする側の意識の問題だけです。
ちょっと余談になりますが、少し前に「5Gが危険だ」と騒いでいる人がいました。
わたしは、そんな情報を受けて怖がっている人に対して「何にも心配ないですよ!」と、お伝えしました。
その理由は今話したとおりで、私たちが暮らす地球環境には、地球誕生の原始の時代から、宇宙から入ってくる電波やX線や放射線が飛びまくっているからです。
でも、皆さん平気ですよね?
だから、5Gも、別に大したこと無いのです。
皆さん忘れちゃってると思いますが、昔、4Gという通信規格が出てくる前にも、一部の方が同じ様に騒いでいましたよ(笑
スポンサーリンク
恨みの波動も、こちらが受け取らなければ関係ない
今回のご質問の場合も、「自分の発言に対して、相手が何を思っているだろう?」というのは、極端なこと言えば、そんな事は気にしなくてもいいのですよ☆
そんな事をいちいち気にしてたら、それこそ「他人軸」で生きることになっちゃいます。
自分の発言に対して「相手がどう思うか?」というのは、それは相手の問題なのです。(もちろん限度はありますが)
こちらが何を言っても傷つく人はいますし、反対に、何を言っても気にしない人もいます。
わたしも、基本的には「相手に忖度をする」という事は、ほぼやりません。
更に言うと、生霊だから特別に力がある、という事ではないのです。
まず言えるの、わたしたちは全員、霊的な存在です。
その上で、肉体という「きぐるみ」を着ている状態が、「生きている」と定義できる状態だというだけです。
だから、肉体という「きぐるみ」を着ているのか?それとも、肉体を着ていないか?の違いだけで、何時でも何処でも、どんな次元に居ても(たとえ次元上昇をしても)、わたしたちが霊的な存在だという事は、何も変わりません。
この時に人は(魂は)、シンプルに言って、似た者同士が引かれ合います。
そして、わたしが普段から伝えている事として、あなたの観ている世界は、「今のあなたの感情」というフィルターを通して、今の現実を見ているだけなのです。
関連記事
→あなたの身に起きる出来事は、あなたの心の投影でしかない
→現実は心の数だけ存在する
だから、ある人から「ばーか!」と罵られたとしても、それに対して「自分はバカにされた!悔しい!」と、凄く怒っちゃう人がいる一方、片や別の人は、「ばーか!」と言われても、「それが何か?」と、平然と笑っている人もいるのです(笑
つまり、自分が「バカにされた」とか「罵られた」と受け取るかどうか?は、受け取る側の問題なのです。
同様に、相手がこちらに対して恨み心を持っていたとして、こちらがその恨み心を受け取るから、自分の波動が下がって、自分に悪いことが起きるのです。
仮に相手がこちらを恨んでいたとしても、こちらが、いつも楽しくニコニコ笑って生きていたら、「違う波動の次元で生きている」ということになります。
つまり、相手の出す波動と、自分の出す波動の種類が全く違うから、例え同じ場所に居たとしても、全く違う場所に居る様に影響を受けないのです。
これが、「波長同調の法則」という、基本の法則なのですね☆
似た者同士が引かれ合う「波長同調の法則」
同じ波長の人同士が引かれ合う「波長同調の法則」は、言ってみれば「類友の法則」です(笑
そしてこの法則は、人間同士でも、人間と霊でも、人間と生霊でも、基本的には全部同じです。
だから、生霊だから特別に相手に影響を与える力が強いとか、そういうことではないのです。
同様に、死んで肉体を脱ぎ捨てたからといって、いきなり人を呪いにかける能力が身につくとか、そういうこともありません(笑
よく、「馬鹿は死ななきゃ治らない」と言いますが、あれは間違いで、馬鹿な奴は死んでも馬鹿なままなのですね(*´∀`*)
生前にしょぼかった奴は、死んでもショボいままですし、普段からショボい奴は、生霊を飛ばしてもショボいままです(笑
確かに、生まれついた特性として「想念の力が強い人」は居ます。
昔は、陰陽師という職業の人がいて、敵の陰陽師に強い想念を送って相手を封じ込める!みたいなことを普通にやってたみたいです。
でも、そういう人は、ある意味そういう訓練を受けた特殊な人ですし、なかなか、そんな人は居ないので、普通の人は、そんな心配する必要すら無いと言えます。
世の中には、物凄く行動力のある人が居ますが、そういう人も、言ってみれば「思いこみの念」が強いから、だから行動力があるのだと言えます。
でもそれも、人によって体格や性格が違うのと同じで、普通は気にするほどのことではないでしょう。
だから仮に、あなたに強い恨み心を持っていたり、ものすごい嫉妬をしている様な人がいたとして、その人が常にあなたに念を飛ばしていたとしても、あなた自身が普段から明るく楽しく生きていれば、相手の恨み心の周波数と、自分の楽しいウキウキした周波数はまったく噛み合わないので、影響を受けないのです。
だから、結局は、何にも心配無いのですね(笑
今日もご視聴いただき、ありがとうございました。
スピリチュアリストのNORIでした☆
スポンサーリンク
Youtube動画はこちら
-
前の記事
苦しんでいる人に同情をするのは優しさではない⁉ 2020.12.05
-
次の記事
新時代に大切な「ワクワク感」の本当の意味 2020.12.18